おもひでぽろぽろに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「おもひでぽろぽろ」に投稿された感想・評価

ちょ

ちょの感想・評価

3.0
広田くんがいいです
トシオいい奴です
ジンセーって自分から動くより
ただ来たものを受け入れたほうが
上手くいくよね
aty

atyの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

びっくりするほどつまらなかった。つまらなすぎて時々笑ってしまうほど。

理由としては、キャラクター(顔面の作画)が好きになれない、声優が棒読み、テンポが悪く長すぎる、ストーリーが退屈、重要でないエピ…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.0

田舎に憧れたタエ子が、大人になって実際田舎暮らしをしてみるお話。
小5の自分を思い出しながら話は進んでいく。
個人的にはあまり刺さらなかったかな。もう少し歳を重ねたら刺さる日がくるのかもしれないけれ…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

2.9

「一生唇に紅をさすことのなかった娘たちの、華やかな京女に対する恨みの声が聞こえてくるような気がした」って台詞(ナレーション)を聞いた瞬間に、この作品のアプローチの仕方をなんとなく理解した。

心理描…

>>続きを読む
mew

mewの感想・評価

2.8



ヘトヘトでラスト寝てしまった..悔しい


ベニバナ、最近授業で使うなあ🌼育てている過程をみてじんわりくるものがあった!

わたしは時々小学六年生のわたしが出てくるの!そういうの、私だけじゃ無い…

>>続きを読む
みもり

みもりの感想・評価

3.0
昔観た時は子供だからか、あまりハマらなかった。
今観たら共感できるかも。
lilill

lilillの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

紙袋でお尻隠すミニスカ


人間描写がリアルすぎて逆にエンタメ作品としては、かなり理解や共感が難しい作品になってるなと思いました。
たとえば、子供の頃の夏休みの田舎帰りに憧れて、いま仕事の休暇をとっ…

>>続きを読む
縫い掛けで針が付いたままのモンペを主人公が間違えて履いて尻に突き刺さって麻酔無しで手術するシーン無かったでしたっけ?

適当な食事シーンがありません。

東京でひとり暮らしをしている27歳のOL・タエ子。農業に興味を持っている彼女は、休暇を利用し、義兄で農家を営む山形へと向かう。寝台列車で揺れる中、彼女の前にはいつしか小学5年生の自分が現れはじめるが…

>>続きを読む
ぽん太

ぽん太の感想・評価

2.9

都会生まれのタエ子
子供の頃、夏休みに行ける田舎がなく、大人になっても続く田舎に対する憧れ
20代後半になり、周囲からの雑音も聞こえ始め、フト、小学5年生の自分が現れる
学校の中でのタエ子、家の中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事