おもひでぽろぽろに投稿された感想・評価 - 171ページ目

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

ayane

ayaneの感想・評価

3.6
タエ子の小学生時代の情景とか好きだなあ
みんなで食べたことのないパイナップルを食べるシーンと熱海の温泉におばあちゃんと行くシーンが好き
Nao

Naoの感想・評価

4.0

大好き。ちなみに私は晴れの日が好き。この作品の影響で、家族内では「あの子は普通じゃないのよ!」が乱用されていた。

田舎がある良さ。割と田舎に住んでいるから分かるつもりでいたが、歳をとるごとによく分…

>>続きを読む
ぱるか

ぱるかの感想・評価

3.7

小さい頃のあの
ちょっとした事が気に入らなくてワガママ言って、でも思い通りにならなくて拗ねて「もういい!」って拒絶するけどあっさり引かれるとめちゃくちゃ寂しい。あの感じ…今見るとめちゃくちゃ面倒くさ…

>>続きを読む
みやの

みやのの感想・評価

4.6
改めてちゃんと観た。タエ子と同世代になってみるとじんわりくる。あー、良かった。
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.8

当時映画館で観たけど、幼稚園児の子供が観てスッと理解・共感するには時代設定が古過ぎた。。一緒に観てた母は懐かしすぎるって悶えてたけど。

子供心的には、主人公のタエ子が可愛くなくて不満だった。。

>>続きを読む
s

sの感想・評価

5.0
トラウマとは言わないけれど、こどもの頃の
何かのひっかかりがすっとみえてくる

そう!三色スミレ風呂!
フライ

フライの感想・評価

3.0
どうしても柳葉敏郎に違和感が…
嫌いではないが、好きにもなれない作品
トモ子

トモ子の感想・評価

5.0
見始めた頃は、回想シーンの、小学五年生の頃のタエ子ですらお姉さんだったのに。
気付けば、夏休みに紅花を摘むOLの彼女の歳が目の前に。主題歌は、死に際に聞きたい曲の一つ。
パイナップル切り分けるシーン
温泉に行くシーン 全てがもう戻ってこないおもひで

小学生の時、よくこの本読んでたなぁ

見返すたびに好きになる。また大人になったら見返すと思う。

“思い出の中の風景”をボカす演出も見事だが、なんといっても野球部の広田に話しかけられてタエ子が天に昇るとこが演出的に最大の見せ場だろう。比…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事