ブレックファスト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレックファスト・クラブ1985年製作の映画)

The Breakfast Club

上映日:1986年05月03日

製作国:

上映時間:97分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽とダンスのシーンがタイプで面白かった
  • 5人の個性がバラバラで面白かった
  • 80年代の雰囲気が好きでアメリカの学生の青春が感じられた
  • 本音で話すことの大切さが伝わってきた
  • 若者の1日が人生を変えるきっかけになる過程が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレックファスト・クラブ』に投稿された感想・評価

しん
3.6

素直になれない、素直になりたい、素直な子供たちの話。
とにかくみんなが可愛くて仕方ない。

"どうして優しくしてくれるの?"
"そうさせてくれるから"

友達がひとりもおらず自暴自棄になっていたアリ…

>>続きを読む
sk
3.6
自分とは何か。いつの時代も若者は悩むよなぁ。キャラクターが全員違うってのが良くて、月曜日になっても友達であってほしいと思った。
ちょくちょく挟まられるダンスシーンが最高😂
mizu
3.9

最後まで見て、おもしろかったと感じれた、そんな作品でした。

というのもこの映画には大きな展開が特になく途中少し停滞する時間帯があったのだが、

見続けていくうちにそれが故にものすごいリアルさを感じ…

>>続きを読む
Tai
3.7

休日の朝から高校の図書室に集められた5人の生徒。それぞれの事情で補修を受けることになった彼ら。課題は作文。しかも千文字以上。テーマは〝自分とは何か〟
書き終えるまでは退室を認められず、閉ざされた空間…

>>続きを読む
miu
2.5

ザ・青春映画です!!
登校するところから始まって下校して終わるという1日が舞台なのですが5人の中で何かが変わっていくというとても濃い1日だなぁと感じました。。
気持ちをぶつけ合う5人が本当に良かっ…

>>続きを読む

物語:3.5
配役:3.5
演出:4.5
映像:3.5
音楽:3.5

☆雑感
クラスメイトという以外は大きくバックグラウンドの異なる思春期の男女5人が,互いに自己開示を重ねることを通じて絆を深めて…

>>続きを読む
4.3

スクールカーストものの作品は世にたくさんあるけど、元祖にして個人的ベスト。月曜日に学校で会ったら、彼らは挨拶するのか、成立したカップルは続くのか、そんなことはどうでも良くて、この補習がなければ一生交…

>>続きを読む
my
3.8

ベンダーがチンピラすぎて最初はドキドキしながら見てたけどいいヤツでよかった
みんなでグルになって悪いことやるワクワクったらないよね
みんなが徐々に心を開いてく様が微笑ましかった
ただ月曜日にはみんな…

>>続きを読む
夕
3.2
仲間、青春っていう感じ!
ゆ
-
このレビューはネタバレを含みます

「月曜日、会ったら話す?」の流れが好きすぎる。この集まりがなかったらきっと関わることの無い人たちだろうけど、これがきっかけでお互いのことを理解して受け入れ合うのがすごく良い。

「なんで優しくしてく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事