ブレックファスト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレックファスト・クラブ1985年製作の映画)

The Breakfast Club

上映日:1986年05月03日

製作国:

上映時間:97分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽とダンスのシーンがタイプで面白かった
  • 5人の個性がバラバラで面白かった
  • 80年代の雰囲気が好きでアメリカの学生の青春が感じられた
  • 本音で話すことの大切さが伝わってきた
  • 若者の1日が人生を変えるきっかけになる過程が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレックファスト・クラブ』に投稿された感想・評価

Rikuto
3.6

2018年49本目

けっこう有名な青春映画。それぞれの理由で補講にきた5人の男女が次第に友情を深めていく映画。ほとんどがただの会話劇。けどそれぞれ親に対する不満を抱えてて最後はお互いに暴露。少年少…

>>続きを読む
my
3.8

ベンダーがチンピラすぎて最初はドキドキしながら見てたけどいいヤツでよかった
みんなでグルになって悪いことやるワクワクったらないよね
みんなが徐々に心を開いてく様が微笑ましかった
ただ月曜日にはみんな…

>>続きを読む
夕
3.2
仲間、青春っていう感じ!
ゆ
-
このレビューはネタバレを含みます

「月曜日、会ったら話す?」の流れが好きすぎる。この集まりがなかったらきっと関わることの無い人たちだろうけど、これがきっかけでお互いのことを理解して受け入れ合うのがすごく良い。

「なんで優しくしてく…

>>続きを読む
さー
2.0
バラバラの性格の5人が土曜日に補講で図書館に1日集められて、絡まり合う話。基本はただ図書館で話しているだけなのに、高校生のリアルな会話が面白くて見れた
taro
3.9

良い!!自分が何者であるかの作文なんてクソ喰らえ!お嬢様、スポーツ馬鹿、オタク、変人、不良が大麻の力も借りて分かり合う姿が微笑ましい。たぶん月曜日にはもうみんな元通りだろうけど、あの時間がみんなにと…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

補習の日1日だけがお話になってる映画ははじめてで、まず斬新さが面白かった

生徒はなんだかんだ皆いいキャラ達だった
先生は話が通じなさそうで好きじゃなかった

生徒は皆んな恥ずかしかったり言いたくな…

>>続きを読む
北岡
3.7
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白いかって言われたら、難しい!ところではある
ただ見てよかったなと思う作品 ダンスのシーン好きです
どうして優しくしてくれるの?って質問に、そうしてくれるからって返されたらオイラもう痺…

>>続きを読む

めっちゃcheesyーー!
ダンスする前の5人の暴露会はなんだか5人の中にいるみたいに同じような感情になった。笑えたり泣けたり。笑うけど口はなんか悲しい表情になっちゃうみたいな。よかった。
でも、バ…

>>続きを読む
3.3
土曜日の補習に呼び出された5人がぶつかりながら打ち解けていく
学生時代と大人になってからで感じ方が変わりそうな映画だった

あなたにおすすめの記事