ガメラ対宇宙怪獣バイラスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』に投稿された感想・評価

abdm
3.0

ガメラシリーズ4作目。
かなり予算が削られたようで大怪獣バトルが勃発するのは最後の方。
前半は総集編みたいなのが流れる始末で、
しかも長すぎる…。

しかしまあその大怪獣バトルが見応えたっぷりで、ガ…

>>続きを読む
予算無さすぎてほぼ中盤までは総集編。バイラスのかっこよささブルータルな戦闘がいいだけに残念。
宇宙人が地球を攻めてくるが、ガメラがやっつけてしまう。
第二派の攻撃ではガメラの記憶を読み取り、コントロールしてしまう。
ガメラの記憶再生と称して、これまでの見どころを延々と流すのはいかがなものか。
keisem
3.0

昭和ガメラは子供の頃、全部見てますが、大人になってから見直すと子供だましの低予算映画だったんだなと気付かされます。
ギャオスまでは面白いと思いますが、バイラス以降、安っぽくなっていくのは残念でした。…

>>続きを読む
nano
3.0

シリアスな怪獣ものが好きな子どもだった私にとって、ガメラマーチや子役の群れは苦痛でした。それでもギリギリ耐えられたのは本作まで。
ガメラシリーズは市街のミニチュアを造るとお金がかかるんで海のシーンが…

>>続きを読む

ガメラシリーズ第四作で、前三作から一転し子供向けヒーローになり「ガメラのマーチ」主題歌が導入、アメリカでテレビ📺放映開始となったが、前三作の名場面を使い回しする等の製作費大幅に縮減で迫力低下した印象…

>>続きを読む
過去の映像が10分間流れたり、宇宙人が子供の見え見えな嘘に引っかかたり、「大丈夫かな?」と思うような映像が続く。
しかもバイラスとガメラが戦い始めるのが残り10分。ダメだ。
総集編と正式に銘打っているわけでもないのに、途中で対バルゴンと対ギャオスの回想シーンが丸々10分も挟まるのは観客を舐め過ぎ。

子供を主軸にした露骨な路線変更と既存映像からの流用が厳しい事情を窺わせる。対策の名目でこれまでの戦いを15分も振り返り、白黒映像をそのまま持ってきては今の出来事でござい、はさすがに無茶過ぎる。砂浜で…

>>続きを読む
3.0

地球侵略を企む宇宙人を、ガメラとボーイスカウト小僧2人が迎え撃つ。

ガメラが子供好きだと知った宇宙人は、「命令に従わなければ子供は殺す!」とガメラを脅迫し始める。亀を脅迫しようと思った宇宙人も凄い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事