クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望に投稿された感想・評価 - 119ページ目

『クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』に投稿された感想・評価

milkshop

milkshopの感想・評価

5.0

ヒエール・ジョコマンのぶっ飛び感が本当に好き。

ラストの戦闘シーンのBGMは今でも大好きで、聴くたびに奮い立たされる物がある。

この時代のアニメは思いで補正が入るものですが今見ても楽しめる良い映…

>>続きを読む
三樹夫

三樹夫の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

SF+時代劇ということで、この作品はハイグレ魔王以来の本郷みつると原恵一が大きく二つに分けてコンテを描いたとのこと。大体、時代劇パートが原恵一で、現代に戻ってきてからのロボ戦が本郷みつるだそう。雲黒…

>>続きを読む
moco

mocoの感想・評価

4.0

1、2作品も面白かったけどこの作品からのシリーズは好きかな。
小学のとき見た印象…敵のみんな怖い、吹雪丸のことずっと男性だと思ってた。(当時は意味がわからなかった為。笑)

大人になるともうね、昔の…

>>続きを読む
メシ

メシの感想・評価

-

自分が幼稚園児の時に見てた記憶のあるしんちゃん映画ですが、アラサー目前になっても面白く見られました
あと調べてみたらこの前後のしんちゃん映画何作品か、設定デザイン湯浅政明監督だったんですね、言われる…

>>続きを読む
ymk

ymkの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

タスケテケスタ!ヒエールジョコマンが結構好き。カンタムロボが活躍するのも良かった。

もしかしたら最高傑作、あるいは問題作か。

歴代作品の中でも”野原家が脇役”という異色の作品であり、演出や内容がおおよそ子供向けとは思えない。
実は「オトナ帝国」よりもよっぽどたちのわるい作品なのか…

>>続きを読む
ありさ

ありさの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

吹雪丸がかわいい。


しんちゃんが変身して闘うっていうのはちょっと違和感あったかな。等身大の、普通の5歳児が戦うからこそ面白いのに…
ラストは一捻りしてあって好きだなあ。普通に倒したと思ったもん。…

>>続きを読む
もくま

もくまの感想・評価

2.8
タイムパラドックスって単語がクレしんで出るのに驚き。
戦闘シーンがかっこいい。
あのカラクリの人はトラウマ。
名無し

名無しの感想・評価

4.2

この頃辺りからしんちゃんの喋り方がちょっと明るくなった。
ケツ顔星人が可愛くて面白い。口が✳︎になってて際どい(笑)

序盤の、静寂の中で不気味な格好をした4,5人の敵忍者たちがカスタネット鳴らしな…

>>続きを読む
naveo

naveoの感想・評価

3.9
雲黒斎のロボ?がほんとに怖かった思い出。
クレしんのホラー演出トラウマ多い
設定湯浅政明なのを最近知った。どうりで不思議な魅力があるわけだ

あなたにおすすめの記事

似ている作品