クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望のネタバレレビュー・内容・結末

『クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戦国時代が舞台ではあるが、実はSF仕立てのストーリーになっている。時代劇のような戦闘パートは作画もヌルヌルで殺陣もカッコイイです。

大人しんちゃんやラスボスのキャラデザインは独特で、服装などの外見…

>>続きを読む
戦国時代の演出とか背景美術スゲーって観てたら、ボスを呆気なく倒して終わったと思ったんだけど、もうひと展開あって驚いた。かなり良作じゃない?

3作目。この作品も小さい頃に観たはずなのに2作目よりも覚えていなかった。ほぼ初見。
好みではなかったけどストーリーが1、2作目よりもしっかりしていてSFとして観ても面白い作品だと思った。SFが好きな…

>>続きを読む

野原家が戦国時代にタイムスリップして春日家の仇討ちで吹雪丸と共に雲黒斉を倒す旅に出る話。

オープニングはクレイアニメーションでいく事にしたんやな。前回が好評やったんかな。

今回は野原家が異世界に…

>>続きを読む

子供の頃に大好きだった映画。今見ると本格的なSFに目が離せなくなった。吹雪丸がダイアナお銀にとどめを刺す際「私は男だ」と宣言しながら涙をこぼす姿とその意味に大人になってから気付いた。リングは吹雪丸の…

>>続きを読む
実質主人公は吹雪丸なれど大人しんちゃんの大立ち回りがかっこいい!
今で何回も見てたけど、乗っ取られた現代のテレビでサブリミナル効果が入ってるの今まで気づかなかった。

富山敬氏の出演作品を追いかけてて行き着いた本作
……はい、子供の頃に見ました。記憶に残ってます

当時、話は理解してたけどそこまで面白いと思えず
今見たら滅茶苦茶本格的にタイムスリップ戦国な時代劇作…

>>続きを読む


250817 1.5倍速 Netflix 70
面白かった。短くて見やすい。
女だったのだけ覚えてた。

髪切るシーンかっこいい

まつざか先生24歳なのまじすか

ヘンダーランドに並び、擦り切れるくらい子どもの頃に観まくった個人的に思い入れのある作品。久々に観たらところどころ記憶の片隅に残っているシーンがあって嬉しかった。
一、二作目から引き続きアクションシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品