時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1505ページ目

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

nozomi97

nozomi97の感想・評価

4.0

ストーリーはイマイチで、観るに耐えないシーンてんこ盛りだけど、なぜかたまに観たくなる。

意味不明な台詞や不気味なファッションが妙に洒落てる。
雰囲気で味わう映画かも。

ベートーベンの第九と「雨に…

>>続きを読む
キューブリックの映画いつもあんまり理解できなかったけど、これはとても面白いと感じた。ストーリー、登場人物、音楽、映像すべてがマッチングしてる気がした。特にストーリーが面白い。観る価値多いにあり。
harukaze

harukazeの感想・評価

3.9
この映画はとっても独特。かなりハイセンス。とてもじゃないけど主人公達に、感情移入は出来ない。バイオレンスで、ショッキングなんだけど、なぜかかっこいいと思ってしまう。時間が経つとまた見たくなる映画。
あかん、満点はつけないつもりやったけど、これだけはやっぱ5つけちゃう!この映画よりすごい映画と生涯出会える気せんわ!

一瞬「カッコーの巣の上で」のロボトミー手術が頭をよぎった。カッコーの方が古そうだが、時計じかけの方が古い作品だった。信じられない。古さを全く感じさせない。キューブリックの狂気的なセンスと芸術的才能か…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.0

映像がスタイリッシュ

キューブリックの感性の高さが目に付く
内容は難解だが、この手の映画は、世界観が好きか嫌いかだと思う
僕は好き

「お帰りアレックス!」この言葉が何を意味しているかは、もう暗黙…

>>続きを読む
かっこいい、けど確かに人に薦める映画ではない、そういう作品でした。
他の映画と逸している。私には評価できない。
ただグロさが勝った...
なっち

なっちの感想・評価

4.9

何度目かなあ友達と映画キャスで
見る度評価上がっていく!
70年代でこのセンスやクオリティもだし登場人物全員マジキチカオスだし何年経っても私の心を掴んではなさない
ヤーブロッコ!!
(2015.11…

>>続きを読む
台詞のセンスや、セットや、衣装。

どれをとっても唯一無二の映画。

あなたにおすすめの記事