前作はほんとひどかったが、団時朗、森次晃嗣、桜井浩子、ひし美ゆり子、二瓶正也、西條康彦、毒蝮三太夫と錚々たる面々が集結しておりなかなかよかった。
カード決済が可能なカネゴンやカプセル怪獣のかなりゆ…
ウルトラマンでも弱気になる時があるんだなぁ。ゼアス
今回は、黒いウルトラマンゼアスのシャドーが登場!
冒頭、いきなりシャドーに負けてしまうゼアス…。
それがトラウマとなり、ウルトラマンは戦うことを…
前作から更にパワーアップしてる感じがあって良い!
新技のかかと落としもそうだし、みんなの声援を力にして光線を押し返すシーンはちょっとうるっときた。
前作が「ゼアスが戦士になる話」なら今作は、シャド…
こっちはレンタルビデオで観たとは思うが全く記憶に無かった。黒いゼアスが出てくるのは覚えてたけど、ロボだったのな。モロボシ・ダンが出てるから「にせウルトラセブン」のオマージュなのか?カプセル怪獣も出て…
>>続きを読む懐かしい!!!
子供の時、両親に連れて行ってもらったなー。
まだ入れ替え制じゃない劇場だったけど、どこだったんだろう。少し遅れて劇場に入ったので、冒頭のアバンタイトル?まで2回目で観てから帰った気が…
前作に比べCGとアクションシーンのクオリティが飛躍的に向上。
キャストもとんでもなく豪華になり出光興産の羽振りのよさが伺える。
特に感動したのがアンディ・フグの出演。誇張なしにウルトラマンよりア…