備忘録
1992.5に鑑賞。
ジャン=ジャック・アノー監督、ジェーン・マーチ、レオン・カーフェイ主演の恋愛映画。
当時世界的なベストセラーになったマルグリット・デュラスの自伝的(!)小説の映画化…
別れてわかる自分の本当の気持ち🎬
懐かしい映画!
このお話が自伝だなんて…!!
さすがフランス人!って思っちゃいます❣️
原作を書いたマルグリット・デュラスさん、結婚し、子供が生まれ、離…
・1929年フランス領のインドシナ、中国人華僑で32歳無職の青年と貧乏の14歳女学生の恋
・二人の心情を丁寧に追う、過激な性描写の中にも極端な肌のアップなどフックとなる芸術的なショットがあるのが、た…
エンドロールで、作品中にでてくる登場人物に人名が無いことに気づく。
あれ、お互いをなんて呼んでいたかな。
あえて登場人物に名前を付けない理由、以下個人的見解として。
この広い世界のなかには、名も残ら…
最初の出会い、男物のかんかん帽被ってサイズの合わない靴を履いて、けだるげにたたずむ少女のシーンが好き。
今こんな映画撮れないだろうな…年齢より幼く見えたのおさげのせい?
インドシナの熱気と湿気が見て…
フランス映画って感じです。
フランス映画って独特のシュール感ありますよね。
ズドンと理解するのではなく
人生経験とかも関係するし、静かに地味〜に心に入って悩まされる、考えさせられる
私には難しい…