ゴジラVSビオランテに投稿された感想・評価 - 64ページ目

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

4.3
ビオランテってゴジラ史上1番かっこいい怪獣だと思うの。ゴジラと同じ細胞って展開も熱い。かっこいい倒し方No. 1。

シリーズ内でもファンからの評価がひときわ高い作品。
近年のゴジラのイメージを決定付けた生物的かつマッシブな造形、対して異形かつそれでいて物悲しい雰囲気を醸し出す怪獣ビオランテの存在感、さらに両者と日…

>>続きを読む

うん、やっぱり凄いぞビオランテ。

1984年版から五年後、ゴジラ細胞を巡るテロの抗争が勃発。白神博士はその抗争に巻き込まれた娘のDNAとバラとG細胞を組み合わせ、ビオランテを生み出してしまい...…

>>続きを読む
onoh

onohの感想・評価

2.5
今はなきナワテシネマ という映画館で観た映画
子供なだけにゴジラが火(光線)を吹くシーンに期待しすぎて、ストーリーは全然覚えておらず
ゴジラシリーズはよく知らないけど、怪獣同士の戦いっていうのがメインって感じじゃないんだよな。
音楽、ドラクエっぽいなって思ってたらすぎやまこういちさんでした。
ゴジラにも関わってたんですね。
Masa

Masaの感想・評価

3.9

ゴジラvsビオランテ
一般公募で選ばれた脚本もあってかゴジラvs科学の闘いの展開が熱い!
ビルの窓から見えるゴジラの巨大感、ビオランテが出てきたときの更なる巨大感はたまらない。
ところどころ挟んでく…

>>続きを読む
記憶の中にある一番古いゴジラ。

あのビオランテのバラ。今でも記憶に鮮明に刻まれたいる。
tokutoku

tokutokuの感想・評価

4.0

前作(ゴジラ84')に引き続き、科学的見地から自衛隊が打倒ゴジラに挑むシナリオが好き。米マフィアなど諸外国とゴジラ細胞を奪い合う予想外のシナリオが好き。(ゴジラの利権を巡る争いというストーリーはゴジ…

>>続きを読む
わなる

わなるの感想・評価

3.5

「MTGとゴジラがコラボする。ビオランテという怪獣の人気が高いらしい」と聞いて、どんなものかとアマプラで試聴。実はシンゴジラ以外、ちゃんと見たゴジラ作品は本作がはじめて。

チープさ、古めかしさ、鼻…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

野暮なのはわかってるがつっこみたくなる。

小麦とサボテンの遺伝子を配合させて砂漠でも育つ小麦をしれっと作っちゃう天才・沢口靖子!

当然のようにある超能力者施設!

博士を監視する奴らとそいつらを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事