ゴジラVSビオランテに投稿された感想・評価 - 63ページ目

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

イスト

イストの感想・評価

3.9

動物界の超進化ゴジラに対して植物界のビオランテと対立構造。
ビオランテの造形が醜悪。バラから産み出された怪獣という点も含め、デザインもエグいし、ゴジラと対比させたのは良い。

VSシリーズと言われて…

>>続きを読む
KEI

KEIの感想・評価

4.6

始まりました、VSシリーズ。

VSシリーズのメインキャラ、三枝未希初登場。
「帰ってきたウルトラマン」の「許されざる命」と同じ原案者で、『メカゴジラの逆襲』にも通ずるテーマ。見応えあり。
2000…

>>続きを読む
ゴジラに出て来る敵の中でも特に印象が強く好きなのがビオランテ。
薔薇の巨大な怪獣と言うのが子どもの好奇心をくすぐった記憶。
まるこ

まるこの感想・評価

3.5

子供の頃に平成ゴジラいくつか観てて、これだけ「でっかいバラがでてくるゴジラ」っていうので印象強かったんですよね。

で、大人になってからちゃんと観て、意外とストーリーちゃんとあるし、笑えるところもあ…

>>続きを読む
あひる

あひるの感想・評価

3.0

ゴジラは過去に何作か観たと思うけど個人的にいつもしっくり来なくてはいりこめないです( ´-`)

ゴジラが味方か敵か分からないから。
でもそれが良いんだよって教えてもらってから、ちょっと観かたがかわ…

>>続きを読む
何が良いってゴジラが画面に堂々登場した時のカッコよさですよ
「ゴジラでも、ビオランテでもない、怪獣はそれを作った人間です」の博士のセリフは歴史的名言
J3L2404

J3L2404の感想・評価

4.0

84年のゴジラを前に観たときはえらいつまんない印象だったんだけど、これはおもしろい。
ゴジラとバラと沢口靖子を合体させた怪獣という発想が天才的。

あとwikipedia見てびっくりしたのがサラジア…

>>続きを読む
keiphoto1

keiphoto1の感想・評価

4.0
デストロイアから見たから三枝が若い!ってなった。
意外と全編アップテンポな印象。特に音楽とかは如実。
デーモン閣下のニュース見ろは笑うだろ。
鉄

鉄の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

平成ゴジラ2作目。皆大好きビオランテ。

ゴジラ強い。キングコング対ゴジラの時にもやってた雷作戦あんまり効いてないし。その時とは作戦の意図違うからあれだけど。前作よりもゴジラに対して皆四苦八苦してる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1984の続編なのに沢口靖子さんは別人なんだね!
他にも豊原さんとかも出てて、繋がってるのか?繋がってないのか?みたいなのはあった。
学校の怪談みたいに同じ役者だけど、別設定で演じてるみたいな感じか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事