ゴジラVSビオランテに投稿された感想・評価 - 66ページ目

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

人と人の抗争や物事の進み方が
年代的な演出によって
古臭く感じる

っていうよりこれはもう
敵も味方も全体的に粋なんですよね?笑

サラジア共和国とかアメリカのバイオメジャーとか


バイオメジャー…

>>続きを読む
高嶋政伸と、ビオランテの突進と、ちょいちょいぶりっこの演出がナイス
アマゾンプライム20200302
20240519
都庁建築中
ビー玉のお京
シリーズ17作目。平成シリーズ2作目にして平成に作られた1作目となる。ビオランテ。今回はなかなか見応えがあった。ところどころ不要なシーンもあったが。バイオか。
ビオランテのかっこよさ!
大人でも楽しめる内容になってますね。
平成ゴジラシリーズの第1作であり、間違いなくトップクラスの面白さです。

10年以上ぶりに見たVSシリーズ。
ゴジラ細胞を巡る人間の醜い争いの末に生まれた怪物。特撮の出来も脚本も良き良き。
人間、ゴジラ、植物のハイブリッド"ビオランテ"味方なのに…造形が凶悪すぎてゴジラ応…

>>続きを読む

怪獣ビジュアルでは最強クラスのビオランテ。ポスターも最高。サラジア国からの刺客も最高。

湖上に佇む一輪の怪物、沢口ビオランテの絵がとにかくカッコいい。人間のエゴで誕生させられた怪物同士の争いという…

>>続きを読む

薬は注射より飲むに限るよなぁ!

ゴジラ襲来から数年後、ゴジラ活動再開の兆しがあることを受けゴジラ細胞を使ったバクテリアを作ることに。
研究に参加したのはかつてゴジラ細胞争奪に巻き込まれ娘をなくした…

>>続きを読む

ビオランテのデザインが素晴らしいの一言にすぎる。人間ドラマもかなり出来が良く、ビオランテが地鳴りを鳴らしながら突進するシーンは見ものである。ラストの展開は後々のVSシリーズの大きな伏線となっている。…

>>続きを読む

天に昇る沢口靖子。

今年に入ってからまだ面白い映画を観ていない。先が思いやられる2020年である。

とにかく全てが稚拙で中途半端。日本からG細胞を盗むバイオメジャー、を盗むサラジア共和国という、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事