ジェイン・オースティンの読書会に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ジェイン・オースティンの読書会」に投稿された感想・評価

『何の本を読んでるんですか?』
僕が手に持っていた本を指して彼女が言う。
『あっ、ファイナル・ラウンドって言って、
癌になった父親とゴルフの旅に出る
息子の話です。』と僕。
『いい話そうですね。』

>>続きを読む
全ての読書愛好家へ。

浪漫あったなぁ。ぽろっと泣いた。
元気がない時に見る映画リスト入り。

めちゃくちゃ手堅いキャストで固めてくれはった監督!最高!


ヒュー・ダンシー。このキュートさは無敵。
エミリー・ブラント演じるプルーディ。1番好きなキャラクター。
その母親役のリン・レットグレーヴが出番が少ないながらも強烈な印象を残す。

それぞれが幸せを…

>>続きを読む
美了貂

美了貂の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェイン・オースティンの作品は一度も読んだことはないけど、それでも充分に楽しめる映画。
きっと、読んだことがあるなら、自分もあの読書会に参加しているような感覚になってもっと楽しめるのかなとも思った。…

>>続きを読む
エリ

エリの感想・評価

4.3

予告で雰囲気が良かったのと、ジェイン・オースティン原作→映画化作品を気づけば幾つか鑑賞していたので本作を楽しみにしていた!

きっと、活字で原作を読んだファンの方はこの「読書会」に参加してる気分を、…

>>続きを読む
ELEANA

ELEANAの感想・評価

4.5
PPのヴァイオレットこと、エイミーブレネマンは、不幸な役が良く似合う。
PJ姿で髪ボサボサ、眼鏡で鼻真っ赤に泣く。リアルな不幸な女。

読書会楽しそう!

面白かったです!
timoka010

timoka010の感想・評価

4.7
字幕: 矢倉尚子/杉山緑

本を読みたくなる作品。ひたすら本に浸り、誰かと語りたい気分にさせてくれます。
桃子

桃子の感想・評価

4.1

ケヴィンゼガーズが出るたびにドキドキする
1920年代のシャネルが好きなの、ってセリフも好き

 プルーディーとディーンはなんで結婚したんだろうって考えた。ディーンは運動部出身のハイスクールキングっ…

>>続きを読む

女性キャストによる女性の為の映画。

10年前に撮影されたと思うと、結構先進的なストーリー。

女性はみんな【社会的】に自立していて、個性的。

けれどやっぱり、一緒に生きていくパートナーを求めてい…

>>続きを読む
2009.3.17
予想外に面白くて良い映画。ジェイン・オースティンっていう題材のチョイスもgood!
私もこのクラブに入りたい笑

あなたにおすすめの記事