スタンド・バイ・ミーの作品情報・感想・評価・動画配信

スタンド・バイ・ミー1986年製作の映画)

Stand by Me

上映日:1987年04月18日

製作国:

上映時間:89分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 雰囲気がよく、深みがある回想劇
  • 12歳の夏を描いた青春ストーリー
  • 友情や冒険心が描かれ、胸にくる
  • クリスのかっこよさが印象的
  • 子供時代の思い出を呼び起こす、懐かしい名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スタンド・バイ・ミー』に投稿された感想・評価

4.1
何回も見てるが
歳を重ねるごとに
エモくて切なさが増す

特にあのラストの日記の所
からのベン・E・キングのイントロ

名作なだけある!
Dakota
3.5

★色褪せぬ 友との日々
【あらすじ概要】 
1959年の夏、12歳の少年ゴーディ・ラチャンスは、クリス・チェンバーズら仲良し4人組で「小さな旅」に出た。目的は、行方不明になっていた少年の死体を森の中…

>>続きを読む
3.5

幼い頃(少なくとも小学校低学年以前)、母から聞いた数少ない映画話の題材となった作品。どんな会話をしたかは覚えていない。
『冒険』についてだったような…
あとはヒルやミイラのシーンについて話してたよう…

>>続きを読む

映画を見終わった時エドシーランの『castle on the hill』を思い出しました。
地元の友達はバツイチだったりヤク中だったり、生きるのにぎりぎりのその日暮らしの奴がいるけど、その皆が今の成…

>>続きを読む
3.9
超個人的な偏った意見。

20歳以下は見ない方が良い!
んで、子供が10歳くらいになってから観たらいいんじゃないかと思った。

今観てもええんやけどね!(笑)
さ
4.3
このレビューはネタバレを含みます

男の子たちの友情最っ高やな(;;)

二度と戻ってこないあの頃の楽しかった思い出がよみがえってきて、懐かしさと寂しさで心臓がぎゅってなる感じが切ない

潔くてしっかりしてて頼れるリーダーのクリスかっ…

>>続きを読む
リヴァーかっこいい❤️

エンドロールにて

「12歳の頃のような友達を二度と持つことはない」
この言葉が強烈に刺さります。
この映画はエンドロールにこそ真意があると思っています。

本編は鑑賞者たちの少年の頃の記憶を思い起…

>>続きを読む
4.2
こういうのを名作と呼ぶのだろう。

あなたにおすすめの記事