いやいや、みんな若くて可愛くて…室井滋めっちゃ綺麗だった。程よい昭和感(平成初期だけど)ビールって注文したら、瓶ビール出てくるところ。サントリーOLDも。おでんと瓶ビールで800円。野球は巨人対阪神…
>>続きを読む始まった途端の音楽が、ついこの間NHK-BSの再放送で観た「阿修羅のごとく」と同じ曲なのにビックリ。劇中で何度も登場。
再婚する主人公や他の登場人物の人生の波乱をなぞらえているのかな?
映画自体は…
”ゆうれい有ります”
こんなに実直で誠実そうな役柄の荻原健一はあまり記憶にない…というと怒られるかもしれない。
まるで近所の“駆け込み寺”のような温もりを持つ居酒屋を営む主人公と、先立った前妻のゆう…
みんな若い
1994年の映画だからそりゃそうなんだけどね
そんななか八名信夫サンだけはイメージのまま
おそらくあのまま産まれたんだろうな
若い頃から貫禄あったんだろうな
ショーケンの声が時々安田顕…
観たかった映画の一つ、放映に感謝。割烹着姿の萩原健一、『前略おふくろ様』を思い出す。病気で亡くした糟糠の妻しず子に“2度と結婚しない”、“破ったら幽霊で出るからね”の固い約束をいとも簡単に破って可愛…
>>続きを読む