イヴサンローランに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『イヴサンローラン』に投稿された感想・評価

pasta

pastaの感想・評価

3.9
やっぱり本当の天才って苦しいんかな。こんな天才と会ってみたい。

イヴ・サンローラン本人の回りを巡るばかりのドキュメンタリーだったな。それはイヴ・サンローランの天才性には近付けないという意味で誠実な距離の取り方であると同時に、ドキュメンタリーとしては失敗していると…

>>続きを読む
maki

makiの感想・評価

3.7

イヴ・サンローラン死後に撮影された、彼のパートナーであるピエール・ベルジュ(1930-2017)が、イヴと過ごした時間に集めた膨大なアートなど調度品を競売にかける過程を通して語られるドキュメンタリー…

>>続きを読む
ttr

ttrの感想・評価

3.0
イヴ役めちゃくちゃ美人 見終わったあと謎にすっごく寂しくなった

フランスのファッションデザイナー。ココシャネル、クリスチャンディオール、ポールポワレらとともに20世紀のフランスのファッション業界をリードした。「モードの帝王」と呼ばれた。

ピエールベルジェとのド…

>>続きを読む
予備知識があったらもっとおもしろかったかもしれない。

アンディーウォーホルから仕事を持ちかけられていたことがおどろきだった
途中で寝てしまった
タニー

タニーの感想・評価

3.0

イヴ・サンローランのパートナーだったピエール・ベルジュって人が、イヴの事を語ってるドキュメンタリーなんだけど、2人共長い間ずーと一緒だったから、イヴだけじゃなくピエール自身も含んだ2人の過去のドキュ…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

1.4
ペラペラ過ぎる。よくもまぁ、ここまで人の人生をつまらなく描けたものだ。
イヴの輝かしく華やかな時代、または孤独や苦しみが薄っぺらく語られすぎだ。
Wikipediaで調べた方が彼の事を知れると思う。

別のイヴ・サンローラン観たら、こっちのドキュメンタリーも観たくなった。
こんなに輝かしい人でも普通の20代過ごしてみたかったって思ってるのが、苦悩詰まりまくりやな
「人生は輝かしい葬列」はパンチライ…

>>続きを読む

イブの死後、彼のパートナーのピエールや友人たちが彼のことを振り返るドキュメンタリー映画。同時に、2人のパリの家にあった美術品コレクションが次々と運び出され、最終的にオークションにかけられる。イブの才…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事