ターミネーターの作品情報・感想・評価・動画配信

ターミネーター1984年製作の映画)

The Terminator

上映日:1985年05月25日

製作国:

上映時間:108分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ターミネーターの怖さは今でも通用する
  • ウエットな夜のロサンゼルス、ダークシンセの劇伴が印象的
  • ターミネーターは絶対に諦めないというしぶとさが素晴らしい
  • シュワちゃんの無言キャラがキャラ立ちしていて良い
  • ターミネーターの設定はよくできていると感心させられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ターミネーター』に投稿された感想・評価

tetsu

tetsuの感想・評価

4.1

『ターミネーター:ニュー・フェイト』の予習で鑑賞。(そして、今さら投稿。笑)

ファストフード店で働く、ごく普通の女子大生"サラ・コナー"
未来からやって来たという人型暗殺兵器"ターミネーター"に襲…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

とにかくかっこいい~

サラ・コナーが未来の兵士であるカイル・リースと一緒に逃げながら自分が重要人物であるという自覚に目覚めていく感じが面白かった!

でもバチバチのアクション映画!!と思いきやラブ…

>>続きを読む
toru

toruの感想・評価

3.6
この時代にここまで迫力のある映像を作れるのが凄すぎる。
シュワさんの筋肉が凄すぎる。
筋トレの名前になるのもわかる、
抜殻

抜殻の感想・評価

3.5
ターミネーターからのカメラアングルかなり好き
sorairo

sorairoの感想・評価

3.8

子供の頃テレビで見てるはずだけど、改めて見たらこんな話だっけ?という感じ。
当時の低予算映画と聞いたけどそれを感じさせない出来。
バトルの合間のロマンスが切ない。核戦争、機械への警鐘からの発想でこん…

>>続きを読む
dah

dahの感想・評価

4.0

公開時は中学生でした。
試写会に友達と2人分応募して、自分しか当たらなかったので行きませんでした。…行っとけば良かったなあー。


そして高校生になったころ。
友人たちとの別れ際の挨拶は
「アイル・…

>>続きを読む

やはりアメリカ映画のCG技術は当時から凄まじい。
古い映画ではあるが、やはり世界観が面白い。
今でこそ、シンギュラリティ的発想と機械に支配される未来像は一般的になっているが、そのような発想を生み出し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2のマッチョなサラもいいが、1のちょっとか弱い感じのサラのほうがすきかも。カイルが未来にいたときからサラのことをずっと愛していたと言ったところが感動した。あとテーマ曲がピアノバージョンに変わるのもよ…

>>続きを読む
めちゃめちゃ有名な作品なのに観たことなくて、「ターミネーター」「シュワちゃん」という有名な単語だけ知ってて初めて観ました。ストーリーは意外とあっさりしてて見やすかった。あと筋肉すごい。
>>|

あなたにおすすめの記事