すんごいキャストです。
日本版ペイフォワードだと個人的には思ってます。
登場人物の数奇な繋がりが面白いです。
見ていて暖かくなる映画です。
宮本信子さんと芦田愛菜さんがこの映画から11年後に「メタモ…
阪急電車今津線を舞台にした人間ドラマ🚞
以前、手塚治虫記念館で開催された忌野清志郎展を見るため宝塚南口駅に降りたことがある。そのあと、宝塚駅まで歩いている途中に宝塚大劇場を発見した。
阪急電車の…
映画作品の中でNo.1
有川浩原作作品は幾つか齧ってきたがどれも共通して "人間の温かみ"が巧みに描かれている。それも非常に真っ直ぐに。
その中でも飛び抜けて素晴らしい作品がこの
「阪急電車」
人は…
間違いなく関西人というフィルターがかかってこの点数なのですが、個人的名作邦画ランキング上位作品です。
もう2.3回は観ていますが、観た人全員が幸せな気持ちになれる作品だと思いますし、
この映画を見…
面白かったー。
阪急電車で往復30分?
その間、電車で乗り合わせた人たちのいろんな背景、つながり、思い……。
バラバラかと思いきや、ちゃーんと繋がってる。
出演も、中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子…
とにかくとても日本らしい映画だと思う。 最後にわずかな希望を残すという形式の映画。心にしみる台詞が多い。 ただ、宮本信子をキャスティングしたのは間違いだったかな。台詞が軽く感じられた。 大楠道代の方…
>>続きを読む婚約中の恋人を後輩に奪われたOL。彼氏のDVに悩む女子大生。ママ友との付き合いに疲れた主婦。孫娘を連れた優しい老婆。様々な人が出会い、その運命が交差することで奇跡が起こる。
素敵な作品て…
宝塚から西の宮まで、
たった8駅、7kmほどの阪急電鉄。
到着まで15分の電車の往復の中で起こる、
様々な人間模様を豪華キャストが贈る。
宮本信子のお婆ちゃんが上品で、
言う事が素晴らしくスカッ…
(C)2011「阪急電車」製作委員会