南極物語のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『南極物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末


過去ビデオにて鑑賞。

当時、犬が1匹ずつ脱落していくのが
小学生ながらに胸を痛めた。

特に、アザラシを食べようとしてそのまま溺れてしまうシーンが1番切なくて苦しかった。

タイタニックと同じで…

>>続きを読む

人類の友人『犬』
人間の為に頑張ってくれるワンチャン達。
カワイイ!可愛すぎるだろ!もふもふ。

久しぶりに観賞した。鳥肌。
音楽は素晴らしいと昔から思っていたが
ブレードランナーのヴァンゲリスだっ…

>>続きを読む

南極に取り残された犬たち。

人間の都合で南極に連れてこられ、
人間の都合で南極に取り残された。

2年という長い期間、
南極で生き抜いたタロとジロ。
置き去りにした人間を恨むことなく
真っ直ぐに駆…

>>続きを読む

タロー🐕️とジロー🐕️が駆けて来るあの名場面なんて、そりゃもう目から滝のように水が出たものです

でもそれは当時まだ子供だったから単純に犬達が次々と死に絶えてったりして悲しい、そこだけしか感じ取れな…

>>続きを読む

昔の映画なだけあって映像はかなり古くナレーションがある。
途中犬だけの暮らしのシーンがあったり、どうやって撮影したのかなぁって気になる場面が多かった。
性格も犬それぞれで、首輪から離れれずに餓死しち…

>>続きを読む

健さんの名演もさることながら、やっぱり「タロ」「ジロ」ということになりますね。再会のくだりは、涙なしでは観れない映画史に残る名シーンだと思います!

「南極物語」
ボクは18歳で看護師になるため、病…

>>続きを読む

あんな過酷な状況に置かれても、生き残る個体がいるという現実に驚く。
やむを得ないとは言え、置き去りにした人間に対してすぐに駆け寄る2匹が健気で、犬の持つ人への信頼の大きさをひしひしと感じた。
倉狩聡…

>>続きを読む

南極越冬隊の引き継ぎに失敗して取り残された15匹の犬の話。
タロとジロが生きていたということ以外はフィクションなんだろうけど、本当の話に思える。死に際がいちいちドラマチックで泣ける。風連のクマが姿を…

>>続きを読む

大ヒット作品だし話も有名すぎるので結末もわかっているのだが、始めから終わりまで通して観るのは初めてだったりする。

南極ロケしたのかなと思わせる映像はやはり見どころだろう。実際は北海道で撮影したらし…

>>続きを読む

犬たちが南極の冷たい海水に落ちて溺死したり
ラスト、鎖に繋がれたまま餓死してるゴロを見つけたり
タロとジロが遠くに見えて
けど、タロジロはほぼ野生化してて
人間かいる事には気付いてるけど高倉健さんら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事