僕はラジオの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕はラジオ』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

5.0

知的障害のある生徒がいじめられてて、部活の顧問が助けて、アメフト部に誘ってチームとも仲良くなる。
季節変わってバスケ部にも。嫌なやつもいるけど純粋な男。
授業にも参加させるようになると周りから文句が…

>>続きを読む
ぴっぴ

ぴっぴの感想・評価

2.5

普段なら通り過ぎてしまうような光景。
手を差し伸べることで、
ひとりの少年が、
地域の人々との絆を結んでいけることもある。

ラジオと、コーチ・ジョーンズとの絆。
ラジオとまわりの人々との絆。
どう…

>>続きを読む
実話を映画化。
友情・青春・感動 三拍子揃った ザ・アメリカンヒューマンドラマです。

【 2年間、なにもしなかったんだ━━ 】

正しいことや人の為に動くことは悪い事じゃない🤨
ただ、正しいこと...それを実行するのが難しい。
本作、知的障害を抱える黒人青年🙎🏾‍♂️と、
高校の ア…

>>続きを読む
96さん

96さんの感想・評価

3.8

実際の話をもとに作られた

高校フットボールチームコーチと

障害を持つ青年との交流を描くドラマ


エドハリスの静かで強い眼差し

所々で出る彼の素朴で強いシンプルなメッセージに

心打たれ、

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

5.0
発達障害の青年を地域がどう受けるかのサクセスストーリー。これも一つのアメリカン・ドリーム。
すず

すずの感想・評価

3.0

ピュア(ラジオ)が教えてくれる大切なこと

🏈📻🏈📻🏈📻🏈📻🏈📻🏈📻🏈📻🏈📻🏈📻🏈📻🏈📻

アメフトだしきっと感動ものなんだろうなと
前情報一切なく観ました



教師兼アメフトコーチと
知的障害者…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.8

ハナ高校でコーチを務めるハロルド・ジョーンズ(エド・ハリス)は練習場のまわりをうろつく知的障害の青年(キューバ・グッディングJr.)が気になっていた。ある日、ボールを持って行かれたことに腹をたてたチ…

>>続きを読む
卓

卓の感想・評価

3.0

キャッチコピー
【人生を変える出会いがある】

それはアメリカ南部で本当にあった感動の物語。実話だから、驚く展開は少ないけれど、そればかりが映画じゃない。

泣かせようとした過剰な演出が無いのも良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事