ゴジラVSモスラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 51ページ目

『ゴジラVSモスラ』に投稿された感想・評価

ついに平成にゴジラとモスラが対決!昭和オマージュも忘れず、当時の光線ブームにも乗っかりつつ、この年の邦画ナンバー1動員とった。
at

atの感想・評価

3.5

▼11/29/15再鑑賞
超兵器は目立たず、ファンタジーホームドラマアドベンチャー。インディ・ジョーンズな別所哲也。小林聡美、なんか面白い。大竹まことの良さ。小林昭二、篠田三郎、宝田明。豪華だ。メー…

>>続きを読む
とりあえず記録。


モスラは善玉なのでゴジラが負ける設定になっていて、基本的に好みではない。冒頭のインディ・ジョーンズ崩れの展開はご愛嬌。

やはりゴジラ映画は、その時代に合ったメッセージ性を放ってますね。今回は『自然破壊』。

地球は生き物なんだとか、「地球は怒っているんです」とか、現在も言われていてリアリティのある台詞だったり。国会議…

>>続きを読む
五十

五十の感想・評価

3.1
バトラに男泣きするゴジラ映画。
主役がモスラ、そのライバルがバトラ、その2人の敵がゴジラ、そんな映画。
ゴジラがんばれよぉ〜〜

ちなみにこの作品のゴジラの放射熱線の音が嫌い。
千里

千里の感想・評価

3.1

平成ゴジラシリーズ4作目。前作「ゴジラvsキングギドラ」の直接の続編。と言いつつ前作との繋がりは時系列と三枝未希とお偉方くらいだが...。ストーリー的には小美人(平成シリーズではコスモスという名称だ…

>>続きを読む
バトラ好きだった。
もすらーやっもすらー。
ろんがんさかーくゃ
いどむー、
ひとびらーの、
はまはまーむや、
ろんがんさかーくゃ
いどむー

もすらー
iakanuy

iakanuyの感想・評価

5.0

こどもの頃、毎年夏にゴジラが何と戦うのかワクワクしてた。小さい頃はゴジラはちょっと怖くて見れなくて、戦隊モノや東映マンガ祭りでドラゴンボールZ観に連れてってもらってた。ゴジラを劇場で観れるようになっ…

>>続きを読む

嫁にしたいチェック項目の一つに「モスラの唄」を歌えるか、がある。勿論俺も嫁も歌えるし、息子も歌えるようになるだろう。これからも日本にはゴジラの伝統を受け継いでいかねばならない。そのためにも庵野と樋口…

>>続きを読む
あぁっ!みなとみらいがめちゃくちゃ......モスラがカワイイ

あなたにおすすめの記事