テルミンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『テルミン』に投稿された感想・評価

3.3

ドラマ映画と思いきやドキュメンタリでした。苦笑

音的には極めて奇妙な電子楽器「テルミン」。
しかし、アメリカにおいてはかなりセンセーションを巻き起こし、演奏会での成功を皮切りに商業映画でもかなり用…

>>続きを読む
裏側
3.8
若い頃みたものを久しぶりにみて
ラストシーンは今みても良いの
4.0
ドキュメンタリー

未来を知らぬ若者同士、幸せ絶頂の笑顔
年を経てからの再会
ただただ感動
tak
3.6

東西冷戦という時代に翻弄されたテルミン博士の生涯、そして楽器テルミンのその後を、90分弱の時間で描く話題のドキュメンタリー。この映画全編を通じて僕の心に浮かんだ言葉は、”ギャップ”だ。

優れた彼の…

>>続きを読む
3.8

テルミン博士の生涯と、周りの人々の証言を集めたドキュメンタリー。ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンも顔を出しています。『Good Vibelation』は名曲だ。私もあの女の人のようにテルミン…

>>続きを読む
Ronnie
4.0

このレビューはネタバレを含みます

◆ネタバレがありますので未見の方はご注意ください


ドキュメンタリーなのだが不思議な映画だった。途中で眠くなってしまい(テルミン効果?)、ところどころ抜けてしまったような気がするが、もともとストー…

>>続きを読む
4.0
公開時に劇場で。
テルミンが良くわかった。

テルミンの実演付きの上映で保育園児だった娘がやらせてもらったらなぜか上手くできてほめられてた。

ソ連の誕生から崩壊までという
歴史の中で、その波乱の人生を
電子の力で駆け抜けた、レフ・
テルミン博士。

繊細でどこか物悲しいその音色
の響きが、彼自身の心の何かを
物語っている様ですな…。

で…

>>続きを読む
3.1
Lev Sergeyevich Termen(1896-1993)
Saint-Saëns
《Le carnaval des animaux》
NY, 1926
20220222
資料的価値高め。
テルミン博士変態過ぎる(賛辞)

あなたにおすすめの記事