ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

hokuto
4.2

2021年163本目 6月18本目
ミッドナイト・イン・パリ[4.2]
Midnight in Paris(2011)/94分/U-NEXT/吹替
監督:ウディ・アレン
※振り返り投稿(映画)/20…

>>続きを読む

あらすじも見ないで、好きな俳優さんが出ているという事だけで、観たのですが、
とても面白かった!

婚約者の家族についていったパリ旅行。

0時を過ぎて、馬車に乗ると、昔の作家や画家(ヘミングウェイや…

>>続きを読む
satsun
3.5

究極的に懐古主義な男の人のお話。

冒頭からそれはそれはもうパリの街並みが綺麗でオシャレで、、

「小説も、絵画も、交響曲も、彫刻も、この素晴らしい町にはかなわない。どの道もどの通りも芸術品だ。」

>>続きを読む

レイティング:NR

めっっっちゃ好きやわ。
もっと見てたい〜!ここで終わりなの足りない〜!笑

私自身ノスタルジックなものが好きなので主人公に大いに共感出来た。
どの時代の人も昔に憧れるもんよね〜…

>>続きを読む

実はウディアレンの映画は二本しか観ていない。
(定番のアニーホールと、この作品だけです)

とにかくパリの街が綺麗で美しくて、実際に行きたくなる(雨でも街が美しかった事に感動した)

いくら過去に憧…

>>続きを読む

 表現者としてのウディ=アレンの理想としてのパリ。理想としてのあの「時代」を幻想的に描いた作品。
 夜の雰囲気が設定のある意味強引なところを、ぼんやりとさせ、心地よい。
 主人公のオーウェン=ウィル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事