ミッドナイト・イン・パリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッドナイト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

♯65(2024年) パリの幻想的な時空旅行

舞台は2010年代のパリ
主人公は、ハリウッドの映画脚本家であるギル・ペンダー。
彼は小説家を目指している最中に、婚約者のイネスとパリを訪れるところか…

>>続きを読む
つよ
4.0

脚本家で小説を書き始めた男。
昔のパリに憧れパリに来て現代から過去にタイムスリップ。
ヘミングウェイ、ダリ、ゴーギャン、ドガ、知ってる名前が出てくるの面白い。
過去の人たちも「前の時代が良かった」と…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2021年 鑑賞 21-233-10
「ギター弾きの恋」等のウディ・アレン監督・脚本の第84回アカデミー賞で脚本賞を受賞した作品である。

2010年、ハリウッドの映画脚本家でありながらも、小説家を…

>>続きを読む
take
4.4

レイチェル•マクアダムスも好きやけど
地元パッシー生まれのレア•セドゥのキャスティングが素晴らしい!

余りにもイネズの扱いが酷いからギルは夜妄想タイムトラベルに耽るのだろう

それにしてもパリの街…

>>続きを読む

音楽と雰囲気が抜群です!
過去の偉人がたくさん出て来て面白いです。私たち人間は、「あの頃はよかった」と思いやすいですね。でも、それは「今」うまくいってないときではないでしょうか。鍵は「今」にあるんで…

>>続きを読む
4.0

ふんわりしたタイムトラベル映画。

タイムトラベル物にしては珍しく
タクシーに乗ったらいつの間にか昔の世界に!
ふんわりと過去に行けるのが
観ていて気持ちが良かった。

音楽もトランペット?の様な

>>続きを読む
ねこ
5.0
大好きな作品のひとつ。パリの街並みがとにかく美しい。現在、過去のパリの風景、そして懐かしの有名な画家や作家たちとの出会い。音楽や映像もたまらない。
pk
4.5

面白かった!盛り上がるポイントがあるわけではないけれど、過去にタイムトラベルして有名な画家や作家と出会う設定が面白いし、終わり方も好き。
パリの街並みや曲がおしゃれで、パリに行ってみたくなった!
日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事