こんな変な顔の輪郭の人初めて見た!
という男の人に夢中になってるアデルだけど、そんなに縋り付いてはうまくいくものもうまくいかんよ。
その美貌を以てしても、手に入らないのが悲しいな。
実話らしいけど、…
予備知識無しで見たらユーゴーの娘の話だった。いいパパやったんやね。
感想がアデルヤバ女派とアデル可哀想派にわかれてるけど、どっちとも言えない。
やってることは普通にダメだけど、私もメンヘラだから気持…
16枚目ラスト。イザベルアジャーニ当時19歳綺麗だねこの人だけ観ていても全然OK🙆♀️ただ中盤以降にメガネ👓を掛けてますよね!コレが似合ってないんだよね。アデル無茶苦茶わがまま、可愛いから許す。最…
>>続きを読む実話に基づいているとは(;_;)
無垢で純真な文豪ビクトリア・ユゴーの実娘、アデル・ユゴーは、愛するピンソン中尉を追い続けはかなくも心を破壊していく。。。
ときにストーカーとも思えるほど恐怖を感…
想像していたよりも重すぎ無かったけど、結構心にずっしりときた。
愛と憎しみは紙一重なんだなということを痛感させられる。
アデルは狂人だけれど、あそこまで人を心の底から愛し、必死に思いを伝えようとする…
軽やかな悲劇。しかし描かれてる感情はちゃんと重い。初期作に比べてエモーションとの距離の取り方をかなり心得てきた感じ。女性を「わからない」存在としてある種神聖視するトリュフォーだから実現できたバランス…
>>続きを読む