伊賀忍法帖に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『伊賀忍法帖』に投稿された感想・評価

原作は山田風太郎の同名忍者小説の🎬化です・・未読ですが。


当時話題の角川映画ですね・・真田広之、千葉真一と忍者アクションをふんだんに使った時代感覚を感じさせる映像でした。


戦乱渦巻く戦国時代…

>>続きを読む
邊見猛

邊見猛の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 あらすじ1⃣︰戰乱の世が渦巻く暗黒の時代❢❢。希代の奇術師である&希代の妖術師である,ジャパニーズ・ネクロマンサーこと❝果心居士【成田三樹夫】❞は,令和2年・NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で俄然と…

>>続きを読む
首すげ替えたあたりからもうわからん
違う顔の涙でいいんか?

あとお前らさぁ生娘を強姦したいからそれ惚れ薬のレシピにしたんだろクソ
渡邊典子の首が飛ぶのにはビックリでした。 色物との記憶が強く残ってしまった。
滝和也

滝和也の感想・評価

3.4

柳生影の軍団
参上!(笑)

真田広之、千葉真一の
師弟コンビが贈る
角川文庫、山田風太郎原作

「伊賀忍法帖」

戦国の世、三好家の筆頭家老、松永弾正は主君の細君、右京太夫を欲していた。それを知る…

>>続きを読む
1982年
原作が好きで映画も観に行った。
原作には及ばないが、この映画も良かったよ。
楽しかった。
汚れた英雄と同時上映
mtoto

mtotoの感想・評価

2.9

昔の映画やな〜!って感じ。
中尾彬とか全くわからんかった。
探してこの人かな?と予想する感じ。確証得られないほど違う(^_^;)
千葉真一も最後までようわからん。
おったか?

時代ものだからっての…

>>続きを読む

神様に試される人間たち?ってことなのかな。権力欲を捨てられるかとか誘惑に負けず一途な愛を貫けるかとか。なんとなくだけど、少し「魔笛」みたいな雰囲気。

冒頭の、愚かな人間を嘆く厭世のナレーションは、…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

3.3

BS-TBS版鑑賞。
渡辺典子が可愛い。デビュー作からこんな艶役やらされてたのね、アイドルとしてはどうなの?美保純に風祭ゆきと昔懐かしい艶女優も出演。
話はまあまあ面白いぞ、東大寺炎上のシーンは迫力…

>>続きを読む
kojiメン

kojiメンの感想・評価

1.5
内容は、よくわからなかった。
けど、出演者が豪華メンツ。
中でも、「工藤チャン」でおなじみの成田三樹夫が出てて・松田優作を思い出した。

あなたにおすすめの記事