アンカーウーマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アンカーウーマン』に投稿された感想・評価

実在したアンカーウーマンをモデルに描いたラブストーリー
ミシェルファイファーは華のある女優ですからピッタリ

主題歌
because you loved me(セリーヌディオン)
単なるラブストーリーに終わってなくて、命懸けで取材するジャーナリストの姿勢がよく描かれた佳作。レッドフォードは流石に歳は隠せないが、ミシェルファイファーと並んでも違和感なし。
3.5

アナウンサー志望の女性の成長物語。単調になりがちだがクライマックスの試練など見せ場をつくりドラマティックな仕上がりになっている。危うく三流ドラマになりそうな題材だがレッドフォードとミシェルファイファ…

>>続きを読む
odyss
3.5

【ミシェル・ファイファーの「マイ・フェア・レディ」】

ミシェル・ファイファーをスクリーンで初めて見たのは、「恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」(1989年)だった。日本でも或る程度ヒッ…

>>続きを読む
3.3
今だったら、女性が男性を見出だす。と言うストーリーにもなりそうですが、あの頃は、男性が女性を見出だす…と言うストーリーが王道でした。
少々、プリティ・ウーマンを彷彿とさせられるな。と思っていたら。。。
ミシェル・ファイファー大好き。

刑務所からの中継で頑張ったり
危険な中でか細いながら踏ん張る姿とか似合う。
michi
3.5

タリーはねサリーて言うんだホントはね。だけど滑舌悪いから~♪

分かりやすく言うなら、「スター誕生」のアナウンサー(レポーター)バージョン。ミシェル・ファイファーがロバートレッド・フォードにプロデュ…

>>続きを読む
limo
4.0
内容的にはリアリティに欠けるのかもしれないが、純粋にお互いを高め合える関係って素敵だと思った。
Because you loved me 好き。

途中まで今一つだったけれど、後半から中々盛り上がる展開
終盤は予想出来てしまったが、話しを締めるには良いかなと

もう少しテーマを絞った方が良かったかも
恋愛部分ももう少しアッサリで良かったのでは無…

>>続きを読む

「恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」を見てから、ミッシェル・ファイファーは素敵な女優さんだと思っていました。その後はキャット・ウーマンなどで大ブレイク。
個人的には、彼女のキャリアのなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事