アンカーウーマンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アンカーウーマン』に投稿された感想・評価

ローカル局の天気予報アナのファイファーが、アンカーウーマンとして認められるまでを子弟関係を主軸に描く。監督が子供向けの作品が多いジョン・アヴネット。やはり物足りない出来。
試写にて
昔は「映画好きならこれ見とかんとモグリやで」的な位置にあったような作品。若き日にはまだ難しかったかな。
3.0

【報道番組版「スタア誕生」】

邦題から想像する真面目な内容とは違いました。
リポーター志望のTallyことSallyと、彼女の根性と才能を見抜いた番組ディレクターWarrenのラブストーリー。

>>続きを読む
2022.5.4
若かりしロバート・レッドフォードとミシェル・ファイファーがキラキラしてる

きっとこの2人はタイミングが合わなかっただけだよ…きっと…

一匹狼のベテランのイケオジが、磨けば光る世間知らずの田舎娘の可能性に気づき育て上げつつ恋に落ちる。
1980〜1990年代にはこのパターンの映画がやたら多かった気がする。
逆パターンで熟女が未熟な青…

>>続きを読む
おの
2.3
ヒロインが人気ニュースキャスターになる恋愛サクセスもので、個人的にはあまり刺さらなかった。ヒロインが成功するのは本人の努力というよりはプロデューサーのおかげのような描き方がなんだかなと思ってしまった。

アンカーウーマンが成長していく姿はわかりますが、ラストのあの展開は果たして必要あったのだろうか。

それとは反対に刑務所内のシーンはすごくよかった。
ただミシェル・ファイファーが喋ってるシーンはアナ…

>>続きを読む
R
3.0
「私と結婚して、法律の力であなたを縛りたいの」って言えるのミシェルファイファーしかおらんて!主題歌のBecause loved meが最高なの!!!!!!!!
リアリティに欠けると
視聴時の自分は酷評
なんてやつだ(3つけます)
琥珀
3.0
お似合いのカップルだなぁ、、、
ラブラブシーンは時代を感じるベタさだけど、私は好き♡
しかしラスト、、、
実は生きていた、のエンディングにして欲しい‼︎
ご都合主義でもいーの!

あなたにおすすめの記事