サイコの作品情報・感想・評価・動画配信

サイコ1960年製作の映画)

Psycho

上映日:1960年09月04日

製作国:

上映時間:109分

3.8

みんなの反応

  • 白黒映像と音楽で怖さが増してる
  • 犯人は登場時から明らかに狂気が滲み出てた
  • 終始得体の知れない怖さが音楽とモノクロの映像と台詞回しによって作られていた
  • シャワーシーンは鳥肌がたちました、人間の衝動性が忠実に描かれていてさすがヒッチコックだ
  • 全体的にホラーシーンは少なかったが、終始得体の知れない怖さが音楽とモノクロの映像と台詞回しによって作られていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サイコ』に投稿された感想・評価

4.3

1001
BFI_100
music by
Bernard Herrmann(1911-75)
Beethoven
《Symphony No.3 in E-flat major, Op.55》
(…

>>続きを読む
3.5

1人ヒッチコック祭ラスト

キャー
ドキドキしながら見ました
あまりにも有名なシャワーシーン
ベイツモーテルってこのモーテルのことだったのね

本当にこれはサスペンスの原点
サイコの極み

ラストの…

>>続きを読む
4.6
サイコーだった👍
nana
4.1
このレビューはネタバレを含みます
怖いけど、内容は1960年の映画のはずなのに今でもありそうな感じ!

昔だけどこういう精神病があるって分かってたんだ!
3.8
おもしろかった!

アイデンティティーを先に観ちゃってたけど、本作のオマージュだったのか!

最後の地下室のアレはもちろん怖いけど、大雨で前があまり見えない中で夜道を運転してるのが怖すぎた
cozy
-
日本では、サイコという言葉の起源になった映画作品ではないでしょうか。
近年のホラー映画の恐怖心は覚えませんがホラー、スリラーの原点だと思います。
ufo
4.0


すごい…早く観るべきだった…
やっぱり名作は名作なんだと実感させられる

細かい殺害シーンとかは古典的でありながら
サスペンスの金字塔と言われるだけあって
良質な構成本当によくできている

直接的…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)    ○
ねお
4.0

ホラーだと思って敬遠してたけど、実際にはサスペンス、ミステリーだった。あの有名なシャワールームのシーンを過ぎてからがめっちゃ面白くて目が離せなかった。

やたらと象徴的に写る鳥の剥製は、後の映画「鳥…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事