サイコの作品情報・感想・評価・動画配信

サイコ1960年製作の映画)

Psycho

上映日:1960年09月04日

製作国・地域:

上映時間:109分

3.8

みんなの反応

  • 白黒映像と音楽で怖さが増してる
  • 犯人は登場時から明らかに狂気が滲み出てた
  • 終始得体の知れない怖さが音楽とモノクロの映像と台詞回しによって作られていた
  • シャワーシーンは鳥肌がたちました、人間の衝動性が忠実に描かれていてさすがヒッチコックだ
  • 全体的にホラーシーンは少なかったが、終始得体の知れない怖さが音楽とモノクロの映像と台詞回しによって作られていた。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サイコ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

サイコスリラー映画の祖。展開、音楽、絵面、白黒のすべてに独特の不穏な雰囲気がある
あのシャワーシーンと、ノーマンが女装した格好でライラを襲おうとするところが本当に怖くて良い。アンソニー・パーキンスの…

>>続きを読む

デパルマの殺しのドレスを観てからずっと観たかったヒッチコック作
冒頭では窓の外から覗き見るように、例のシャワー室からは部屋を舐めるように映すなど自由自在なカメラワーク
映画音楽に関してもここまでサイ…

>>続きを読む

母を思い出した。母はアンソニー・パーキンスの大ファンで、私によく言っていたのは、母が中学生の頃、『肉体の悪魔』に出てきたアンソニー・パーキンスを見つけて大興奮し、キャーキャー言ってたらしい。アンソニ…

>>続きを読む
Ito
4.0
こういう映画でいいんです。
途中から大体パターンは読めたけど、元祖って感じがした。
白黒映画。ちょうど良い。
4.4

2025年76作目の洋画🎬過去にもヒッチコック作品は何本も観ているけれど、やはり私のファーストヒッチコックは『サイコ』だったと思う…

あまりにも有名で"サスペンス映画の金字塔"という言葉に相応しく…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます
昔見ました。シャワー室のシーンが印象的です。この時代のこれはすごい!!

「最高傑作」とか言われている作品って、結構な確率でそうでもないことが多いんだよなぁ。
とか思って観ていたのですが、これに関しては本当に「最高傑作」と言っていいと思いました。

とにかくストーリーテリ…

>>続きを読む
beni
4.0
伝説のホラー
ネトフリのモンスターシリーズ、エドゲインでも登場する
母親を……
狂気

記録用

モノクロだからこれが怖いんだわ。
それで効果音もすごくおどろおどろしい。
カメラワーク、怖かった…
とにかく異常な精神状態の犯罪だから、何とも後味悪く、ヒッチコックとはいえ、怖くて集中できず。途中で…

>>続きを読む

ヒッチコック監督作品

画と音楽でとにかく画面に惹きつけられる

てっきり4万ドル盗難を中心に話が進むと思いきや……

「サイコ」という言葉は現在定着しているイメージとは違うのかな?
親子の共依存関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事