アダム氏とマダムに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アダム氏とマダム』に投稿された感想・評価

キューカーにキャサリン、トレーシーとは何と強力な組み合わせのコメディ。夫婦で検事補と弁護士。しかも1つの事件を法廷で争う。事件発生から法廷まで、ギャグが満載。素晴らしい。
5.0
信じられないくらい繊細で、その上コミカル。フィラデルフィア物語の方が映画的演出は上手いかもだが、私はこっちの方が好きかも。キャサリンヘップバーンが最高に輝いている。
kuu
5.0

新聞+帽子+裁判+甘草+涙◎



夫の浮気に動揺した妻の殺人未遂事件を担当する弁護士夫婦のお話です

原題は"Adam's Rib"(アダムの肋骨)

ジョージ・キューカー×スペンサー・トレイシー…

>>続きを読む
lemmon
4.1

この数年後を考えると豪華共演の冒頭。
トムイーウェル「七年目の浮気」、ジーンヘイゲン「雨に唄えば」、ジュディホリデイ「ボーンイエスタデイ」。

もうホリデイが取説持ってる時点で傑作コメディの出来上が…

>>続きを読む
K
5.0

やっぱりいい映画は力持ちの女のひとが男を高い所に持ち上げるよね。

しっかしジョージ・キューカーは怖ろしいね。ニコラス・レイが『大砂塵』などで断固たる決意でもってやってのけた「容赦のなさ」みたいなも…

>>続きを読む
4.1

男だって

男女同権を扱ってる割にはコメディ色満載で、しかも法廷モノとしても大変熱く、劇中でも語られる通りに"素晴らしい最終弁論"が聞ける、中盤にウケ狙い的な女性証人陣パートがあるのが惜しい

仕事…

>>続きを読む

男女平等であるべきだと、フェミニズム映画としても見応えあるソフィスティケイテッドコメディ。
タイトルが 『アダム氏と”マダム” 』(原題: Adam's Rib)という皮肉…?

ルビッチのような、…

>>続きを読む
4.4

素晴らしい!!

すごく考えられたカットと台詞。
いつ切れるのってくらい長いカットが多くてすごい。没入感もすごい。演技合戦もすごい。

一言の裏にたくさんのニヤリとする含みがあるし、カメラの視点も絶…

>>続きを読む
4.2

法廷劇に異様なアクセントを加えて見事なコメディに仕立て上げている。スペンサー・トレイシーが侮辱されたと扉を強く閉め、家を飛び出す拍子に壁に掛けていた絵画が落ちたり物が倒れたりしレコードがかかる一連の…

>>続きを読む
4.5

物語も画作りも凄く考え抜かれて作られていると感じた。扉を使った画面構図からもそれが伺える。かと思えば舞台劇のように画面の外を意識させてそこにある空間を共有しているかのような緊迫感を持たせたり...な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事