素晴らしき休日のネタバレレビュー・内容・結末

『素晴らしき休日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

画面に3人の人物が写っている時、その収まりがとても良い。リンダ・ジョニー・ジュリアン、父・娘・婚約者、教授・教授の妻・ジョニー、等々。人間関係が視覚的に画面に収まる。人物が入り乱れ、グループを作り、…

>>続きを読む

弟のネッドがマジでいい人だしかわいい

家に縛られる妹と自由を求める姉のキャラ設定がめっちゃ良かった

妹の婚約者は自由を求める方で姉が味方する姿は一瞬浮気のようにも思えたが、そこが逆に面白かった。…

>>続きを読む
堅物博士やら快活な青年やら、ケイリーグラントは役者だなという気持ち。

12月最初の映画はこちら☆
C・グラントとK・ヘプバーンの
ロマンチックコメディとか面白くないわけない🤩
そしてアクロバットなC・グラントは初めて笑
なにかにつけてバク転とかする🤣

羊の鳴き真似し…

>>続きを読む

「私の人生に比べたら囚人の方がマシ、毎年毎年が同じことの繰り返し」「何故10歳の時から働き続けてるのか、生活のためか、蓄財のためなのか、税金を払いたいのか、世の中は変わり次々に新しいことが起きる、ど…

>>続きを読む

このキャスティングだったらCary GrantとKatharine Hepburnが演じる役同士が良い仲になるもんだろうと思っていたから、Johnny が婚約者と会うシーンが初めて映し出された時に違…

>>続きを読む

ケーリー・グラントとキャサリン・ヘップバーンのコメディだけど、はじめ出てきた婚約者はキャサリンじゃなかった!ストーリー的には、おいおいそれでいいのかー!?という感じ。ラストの次は『フィラデルフィア物…

>>続きを読む

男が恋した女性は資産家のお嬢様。恋と金という昔風のテーマを扱ったドラメディの傑作。シチュエーションコメディが多い主演の二人にとっても、One of the BESTとも呼ぶべき一作に思えます。
「シ…

>>続きを読む

ドタバタコメディかと思いきや、「家」を巡る重いシチュエーションの話だった。リンダは女だから逃げられて良かったけど、弟のネッドはその後家に縛られて苦労するんだろうか。「女性映画」の達人キューカーによる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事