ホームワークに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ホームワーク』に投稿された感想・評価

面白かった。
政府的にOKなのかな〜とか思いつつ見た
たつ

たつの感想・評価

4.1

面白い。キアロスタミがひたすら子供達の宿題の状況、家庭やアニメについてインタビューするドキュメンタリー。子供への抑圧と教育の実態、親の厳しい態度が見える

テストで点数低かったら叩かれる、高くても褒…

>>続きを読む
siyo

siyoの感想・評価

-
89年、🇮🇷、小学生に「宿題」に対して質問し続ける監督。教育、宗教、体罰、思想、貧困などの問題が浮かび上がってくる。エンドロールのカットインが凄かった🫨
カメラマンのおっさん、死ぬまでに一度は夢に出てくる。
yuukite

yuukiteの感想・評価

4.0

配信で。アッバスキアロスタミ監督作品。「友だちのうちはどこ?」につづき、宿題をテーマにしたインタビュー映画。最後にキャメラの前に立つDV的トラウマを抱えた子供の姿から見えてくるイランの教育システム問…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
過去鑑賞記録
saskia

saskiaの感想・評価

3.5

宿題について子供たちにインタビューするドキュメンタリー。

宿題をしないと両親にベルトでぶたれたり、親の識字率が低くて宿題を教えてもらえないから、宿題は姉に聞いたり、いろんな子がいた。

父親が絶対…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0

この頃と今とではもう全然変わってるんだろうけど、体罰が普通のことでびっくりしちゃったな。みんな大体ベルトでぶたれてたな。先生に定規でぶたれて怖がりになっちゃった子、すくすく成長してるといいな…。朝礼…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.5

国が変われば教育も変わる。

アッバス・キアロスタミ監督の宿題のドキュメンタリー?(キアロスタミ監督の場合ドキュメンタリー風の可能性もあるので…)
子供達の宿題から見えてくる、家庭事情、教育事情………

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事