ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖」に投稿された感想・評価

kurt

kurtの感想・評価

3.0

田舎町で突然発狂し、家族を殺害、火を放つ事件が発生。その後、訪れた白い防護服を着た軍隊に伝染病という事で町ごとロックダウンされてしまう、、。ジョージAロメロ監督が「ゾンビ」より前に作った作品。
この…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

2.7

「軍と群集心理」

未知のウイルス感染の混乱を描いた作品

正気を失うウイルスというのは判断がつきにくいが故に、いい塩梅に生かされていた。軍の最前線と上層部のいい加減さと、パニックなった群集心理をう…

>>続きを読む
motokazz

motokazzの感想・評価

3.0

カット割り異常に早くて、画を理解する前に次から次へとガンガン来る。
微妙に理解が追い付かないスピードなのは狙っているのか?
やっとこさ理解できる長さの絵が来たと思ったら、イマジナリーライン壊れまくり…

>>続きを読む
“新築工事で近隣の住人とトラブルになり
     悪口合戦に発展するような映画”

👧🧒😡🔥🪖👨‍🔬🩸🧪💥😱
Kaori

Kaoriの感想・評価

3.0

ロメロ、ゾンビ以外にこんな細菌兵器の映画も作ってたのか。
もうこういうテーマは映画の世界だけじゃないから既視感ある。
ゾンビの世界は幾度となく想像して脳内サバイブしてるけど、この手のウィルスは...…

>>続きを読む
リメイク版の方がおもろい、多分オリジナル版は誰が感染者かもわからんような作りにしたかったんやろうけどそれにしても、もっと感染者は感染者らしく描いた方が良かったと思う。
seishirow

seishirowの感想・評価

2.1

コロナ禍を経た僕たちは「細菌兵器?菌じゃなくウイルスでしょ?」と言えるのだけど、目に見えない厄災に対するパニックは絵空事ではなく覚えのあるものでした。
ゾンビで有名なジョージ・ロメロ監督作品。ゾンビ…

>>続きを読む

2022 170
初めは誰が感染してるのかさっぱりわからず、暇やなーって観てたけど途中から何となくわかってきて少しずつ面白くなった!
銃撃戦もあるけどさすがに迫力はあまりないね!

この時代に観てた…

>>続きを読む

眉毛が弓形過ぎる助手のおばちゃん。

ゾンビ映画の第一人者ロメロ爺さんの若き日の傑作として有名な作品。
ホラー秘宝まつりで上映あったので観てきました。

感染した田舎町の話し。
未知のウィルスや細菌…

>>続きを読む
おたけ

おたけの感想・評価

3.0

細菌兵器により人々が発狂するウイルスパニック映画!

感染が広がるのを防ごうとする政府軍だが、何の説明もなく村に閉じ込められた人々は不安が爆発して暴徒になっていく!

コロナ渦の現代にも少し重なって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事