お茶漬の味に投稿された感想・評価 - 94ページ目

『お茶漬の味』に投稿された感想・評価

Mitsuhiro

Mitsuhiroの感想・評価

4.0
素敵なお話でしたー◎

慌ただしく、目まぐるしく生きる現代人の方々に是非見てほしいなぁ!
お茶漬け食べた次の日の女性たちの会話が面白い。日常の中の小さな非日常、そしてまた日常へ戻っていく感じがたまらなく好きだ。

親密で素朴なお茶漬けの味。価値観の違いを超えて、お茶漬けの味のような夫婦関係を…とは言え、こんなできた夫いないし、こんなかわいい妻いないし…理想は遠い…
女性が怒っても泣いても、悪口を言ってさえ、言…

>>続きを読む

小津安二郎の映画は秋日和、東京物語に続いて3本目。

あっ!秋日和に出てたオジサンだ!っていうのが最初の掴み。(笑)

佐分利信演じる真面目で物静かで温厚な夫、良いですね〜。理想の夫ですよ私にとって…

>>続きを読む

小津安二郎の古い映画を見ると音声が聞き取りづらく苦労するが、見終わった後暖かい気持ちになる。
上流階級の話であるが、小暮実千代をみていると「有閑マダム」という言葉を思い出した。
彼女の部屋に東郷青児…

>>続きを読む
戦後すぐでもこんな夫婦がありえたんだ、今の男女とそう変わらないじゃないか、と思いました。
キチッキチッとした感じだけど、リアルな生活を切り取っているようでおもしろいです。
Hario

Harioの感想・評価

3.8

旦那様がとても素敵。奥様は不満があるようだけど、あんな日本男子は今でもいるのかな〜。

奥様が女友達と旅行に行っての女子トークが、60年前も今とそんなに変わらない。いや、フランクなのに上品な所に憧れ…

>>続きを読む
hitomi❤

hitomi❤の感想・評価

4.3

この優しい夫に そして'お茶漬けの味'が分かった奥さんに ほっとした。
だいたい婚家先の事は 実家では歯に衣着せぬ物言いで ズバッとやってしまうものだ。

気に入らなくて、苛立って ヘソを曲げて、す…

>>続きを読む
ほのぼの系。パチンコとか色々、さすがに古いです。聞き取りにくい箇所が多かった笑。
かなり好き。くそ女ムカつくけど。きやすさ。期待を裏切らない小津。独特の演技。

あなたにおすすめの記事