この連休は貯蔵していた小津作品を攻めると決めました。昔の映画は心に余裕がないと観れないたちです😊
これは最強のツンデレ奥さまですね。育ちのせいか気位の高い妻に木暮実千代。着物の所作がかっこいい。ま…
フィレオフィッシュが宙を舞った。
3人で飲んでいて、もうこのままうちに泊まりに来いと友人夫婦が言うのでお邪魔する事にした。マックに寄った帰りのタクシーの中で険悪なムードになり帰宅後夫婦喧嘩勃発。…
噛み合わない会話や小さな嘘の積み重ね、ギスギスした夫婦関係が些細なきっかけでほぐされていく。まさにお茶漬けのような優しい味のようなラストはついほっこりしてしまう。食というものが本当に生活、人生という…
>>続きを読む友達が小津安二郎監督作品は、頭おかしいみたいな人が出てくると言ってて、この映画を真っ先に思い出しました。
「アナタ今日は映画を観たの?アナタあの役者すきなの?ああいう顔すき?あの顔のどこがすき?顔の…
この時代の”日本”はもう存在しないんだよね。寂しいな。何回、この時代に行きたいと思ったか。今は全部の情報が明瞭すぎてつまらない。日本の土着性や情緒が、滲み出ることがあまりない。明らかにアメリカナイズ…
>>続きを読む松竹株式会社