バスキアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『バスキア』に投稿された感想・評価

K
1.0
絵を見るために邪魔だと移動させた台車が、カットが変わったら別の場所に移動しているのが気になった。全体的な緻密さの欠如を物語っている。

会話は少しだけよかったかな。

自分はつくづく現代アートというものと相性が悪いなと。どこがどう良いのかわかんなかったなぁ、とは言え誰も明確にその絵の素晴らしさを説明できないし、それは現代アートに限らず芸術というもの全てにおいてそう…

>>続きを読む
2.0
バスキアのファッションがとにかくイケてた

内容的には表面的なストーリーしか描いてないしこれを観てバスキアに興味もつかっていわれたらならない

なんなら周りの方が狂っててそっちが気になった笑
1.6

90年代特有のスカした感じ。セリフ少なめにカットで伝えようとしているのだけれど、ややださくイタい感じになっている。
カメラワークが特に...。
デルトロ、デニスホッパー、コートニー、ゲイリーオールド…

>>続きを読む

98年鑑賞
自分には良く分からない芸術家たちの世界。
最後まで馴染めなかったな。

段ボールに住んでる、ヤク中でアーティスト希望の若者。
作品が売れなくても、売れるようになっても、ずっとヤク中のまま…

>>続きを読む
sk
1.7
売れて有名になったらなったで大変。あんまりおもしろくはなかったけど、キャストはすごい。
これ観てからバスキア展行ったらよかった。
高校生の時痛いサブカル系だったので、劇場までなけなしの金を使ってみに行って。良さがさっぱりわからない事になる。こうしてサブカルが文化を支えるんだ。
映画はつまらなかった。
1.7
若くで死ななかったら、天才と呼ばれる事はなかったと思う。
情熱があるから才能もあるとは限らない。
落書きマニアのヤク中でしかない。
とん
1.5


デヴィッドボウイのウォーホル役
目当てで鑑賞しました
バスキアの芸術性よりも心情中心な話
画家たちの話なのに、お洒落さが
あまり感じられず、残念だなと思った
ストーリーもだらだらと進んだように思え…

>>続きを読む
non
1.9
27歳でこの世を去ったストリートアーティストバスキアの生涯を描いた作品

あなたにおすすめの記事