悪い種子(たね)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「悪い種子(たね)」に投稿された感想・評価

のえる

のえるの感想・評価

3.7
2023/8
殺人を犯しても飄々とする娘と子供が重ねてきた罪に徐々に精神病んでいく母親の演技がとても良かった。
ストーリーは読めるけど、テンポも良くてサクッと見られた。
最後はアラ😗という感じ。笑
Na

Naの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一見無邪気で純粋そうに見える子が実は悪魔のような恐ろしさを内に潜ませていたっていうサイコパスな映画だった
我が娘の取り返しのつかない犯罪行為やその性格を知った母親の心理状態の描写がとても良く描かれて…

>>続きを読む
Casablanca

Casablancaの感想・評価

3.8

サイコパスの少女を必死で守ろうとする母親の物語。

50年代後半から60年代初めのアメリカ映画には、タブー視されていた社会問題を殊更ショッキングに取り上げてドラマ化する流れがあったように思う。「風の…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒィー!こわかった…!!あのピアノの音が耳から離れない…
エンドロールはコミカルなんだ笑出演者紹介とかおしゃれすぎる

一見純真無垢な少女の心の中に
潜む邪悪さを不気味に描く…
8歳の無邪気な子供が殺人を犯す
衝撃的な舞台劇を映像化🎥

>>続きを読む
その他

その他の感想・評価

3.6
裕福で満ち足りた家庭は、一人娘の遠足で起きた悲劇を機に崩れ始めた。

制作年を考えるとだいぶ攻めた内容に思います。
性善説の否定、悪は遺伝するのか?

このレビューはネタバレを含みます

予想通りの展開。この頃はこれで衝撃のラストだったんだなーという感じ。
全てが想像通りに運んだけど、母の我が子を始末する決意がグッときた。
女の子も普通と違う違和感があって、それが演技なのならすごいと…

>>続きを読む
過去観た映画の記録

白黒映画を観たのはこれが初めてでした。
愛くるしい見た目の女の子が平気で人を殺していくサイコスリラー

全く悪意なくやるのが余計に怖かった記憶
honmosuki

honmosukiの感想・評価

4.0
サスペンス。平気で殺人を犯す8歳の少女。サイコパスは環境か遺伝か。1950年代の映画だからか、過激な描写は無いが、内容は怖い。子供の無邪気さは恐ろしい。
ギャス

ギャスの感想・評価

3.3
今で言う「サイコパス」というキャラクターが、当時としてはかなり精密に描写されているのが見どころ。

あなたにおすすめの記事