フリーダム・ライターズに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『フリーダム・ライターズ』に投稿された感想・評価

ぱ

ぱの感想・評価

4.0

目撃者の女の子は父親や仲間の為ではなく自分の正義のためにパドが撃ったことを証言する。
アンネフランクの日記を保護したミープヒースが学校に来る。
クラス内での人種間の争いはなくなる、先生は3〜4年次の…

>>続きを読む
chaco

chacoの感想・評価

3.3

日常で抗争争いがあって
街に死体が転がっててもさほど驚かないような荒れた街にある高校。
学生も卒業出来る率が少なく、学校自体も学生には期待もせず淡々とこなせばいいような雰囲気。
そんな学校に希望して…

>>続きを読む
ヒロキ

ヒロキの感想・評価

3.7

『フリーダム・ライターズ』を見た!😃

ヒラリー・スワンクは『ごくせん』の仲間由紀恵や『ハガネの女』の吉瀬美智子と同じぐらいな熱血教師役がすごく似合う役者さんだと思った😊

クラス内で起こった人種差…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

5.0

こんな人が世の中にいるのか、すごい!
これが実話ということに感動する。

きっとどんな仕事も、取り組み方次第、信念があるかどうかで結果は変わってくる。
つまらない仕事をしていても、自分は退屈だし成果…

>>続きを読む
Patrick

Patrickの感想・評価

3.4

『奇跡の教室』のアメリカ版。どちらも実話がベース。違う場所、国で似たようなことが起きていたということだね。
こちらは生徒一人一人にフォーカスして、それぞれをリアルに、丁寧に描いて積み上げていきます。…

>>続きを読む
momo22

momo22の感想・評価

4.3

実話。
かなりリアルで凄い話だった。
こんな事がたった20年前に(もしかしたら現在も続いてるのかも)あったという事実。
ミープ・ヒースの話がリアル。
とてもいい話なので、映画うんちくより単純に感動で…

>>続きを読む
アゲ芋

アゲ芋の感想・評価

4.1

今を生きるよりも自分は好きだったな〜
ここまでした先生も凄いけどそれに応えた生徒たちも凄い日記が本になって、本が映画になってるんだから彼らがもしもう亡くなっていても記録は残られて生き続けるね
最初は…

>>続きを読む
悠

悠の感想・評価

3.9
ただの熱血教師ものの枠にとどまらない、様々なテーマを内包した奥の深い映画でした。
nishiki

nishikiの感想・評価

4.0

Young man, no. I am not a hero. No. I did what I had to do, because it was the right thing to do. T…

>>続きを読む

1994年のロサンゼルス郊外。
今からほんの20年近く前で、あんな荒んだ世情だったのかあ😢
白人以外の有色人種の子どもたちの生活は、信じられないほどにひどい。

社会ばかりか、学校の教師も諦めている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事