フリーダム・ライターズに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『フリーダム・ライターズ』に投稿された感想・評価

くめこ

くめこの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前の職場で同僚の方が面白かったですよ、と言っていただいて、見た作品。すごく良かった記憶があり、思い出してまた見直しました。

学校に通う高校生の日常が本当にありえない。明日をも知れない状況に息をのみ…

>>続きを読む
つー

つーの感想・評価

5.0
教室内でも激しめの差別が行き交う中、一人の教師の行動で少しずつ「書く」という行為を通して一人ひとりの考えが変化していく。
実話を元にしているのがすごい。
人はかわれる。

教師と生徒が強固な絆を育む感動の物語。

貧困層やスラムで育った子らを寄せ集めたクラス。
そこに赴任してきた新任の担任教師。
一人一人の生活、環境、人種差別…山積する問題をしっかりとフォーカスした上…

>>続きを読む
Leonroot

Leonrootの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながら、かつてロサンゼルスがこんな無法地帯だったなんて知らなかった。

友達を殺された。家族を殺された。恋人を殺された。
そしたら誰だって相手を恨む。憎む。殺してやりたくなる。
そんな心をと…

>>続きを読む

泣いた、何故か気持ちよく泣いた。日本人には中々分からない人種の問題を、あっさりと信じるという心で解きほぐしていった姿に感動した。互いを理解することの大切さと尊さを学んだ。信じ切ることって難しいがとっ…

>>続きを読む
治安の悪さがレベチで笑ってしまった
このような劣悪な環境の生徒を導く教師の話は多く見てきたが、本作は奇抜な解決策でもないのに地道な努力でひたすら生徒に寄り添ってるのがわかって心を揺さぶられた
あっこ

あっこの感想・評価

4.1

人は何故、人種差別するのだろうか?
対立、喧嘩するのは何故だろう?
どこかのグループにいる事への安堵感は
別な考えやグループを批判しないと行けないのかな?
私の周りにもあるから、いろいろ考えてしまい…

>>続きを読む
MR

MRの感想・評価

4.0

久しぶりに
おぉー。という映画でした。

実話系のやつ。
熱心な新米教師と人種差別の根強い生徒達のお話。

荒れたクラスを投げ出さない、生徒を決して見捨てない教師に子供達も徐々に心を動かされ、生徒同…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公はエリン・グルーウェルという実在の(元)高校教師です。演じるのはヒラリー・スワンクです。

自費でクラスの生徒全員に(学校から許可されない)本を買い与えたり、「寛容の博物館」(現在の入場料18…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これが実話ってすごすぎる。仕事を掛け持ちして実費で教材買ったり校外学習手配したり、自分の生活犠牲にしてまで生徒の為にここまでできる教師なかなかおらん。旦那さんにはめちゃくちゃ同情したけど。

子供の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事