007/カジノ・ロワイヤルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「007/カジノ・ロワイヤル」に投稿された感想・評価

諜報部員が女好きとは嘆かわしいの巻

豪華キャストと軽快な音楽で送るゆるふわスパイコメディ
お話はカジノロワイヤルを崩しすぎてよくわからなくなってるカオス状態
それを象徴するようなラストの大ドタバタ…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

3.0

さぁて、ピアース・ブロスナンに続く6代目ボンドはピーター・セラーズね!なるほど〜。でもなんか映像が古臭くなってるしボンドも隠居してるし、訳のわからない展開ばかりだし、何これ?って思ったらパロディの方…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

2.8

ダニエル・クレイグ版じゃ無いよ!こっちもアマプラにあったんですね。外伝的な作品でコメディ色満載でした。「オースティン・パワーズ」が影響を受けたと言うのも頷けます。古い作品なのでパロディと言え、ストー…

>>続きを読む
movie

movieの感想・評価

3.0
昔観た。
豪華過ぎるキャストのこれは別物。
今でも思う、何でこんな事にしたんだろう?
keiMCU

keiMCUの感想・評価

3.0
007シリーズのパロディ

割とぶっ飛んでる

あんな訓練してたのか

ミス太もも

超展開

すごい作品やな

 ピーター・セラーズとオーソン・ウェルズがお互い憎み合い過ぎて別撮りになるなど、様々な波乱の中で撮られた1967年版の『カジノ・ロワイヤル』。

 全体的に雑なパロディコメディ感が強くて、サントラも…

>>続きを読む

ボンド、ジェームズ・ボンド…?だれもかれもみんな007
脈絡なくメチャクチャ好き勝手やってるもう一つ=バカバカしい方のボンド映画。それもこれも主演とは思えぬほど出番少なくなって中盤にしか出てこないピ…

>>続きを読む
zouQright

zouQrightの感想・評価

2.8
本家に負けないド派手な爆発シーンと想像を絶するカオスで送る豪華なパロディー。女性陣がお綺麗。ウディ・アレンが若い。ボンド卿がイケオジ。

ダニエル・クレイグ版ボンド最終作。007 ノータイムトゥダイにむけて復習を兼ねて彼の作品を見直そうと決意して視聴。
で、手始めにカジノ・ロワイヤルのオリジナルを知らねばとこれに手を出した次第。

ス…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

007の新作が公開したら、必ず観に行くようなファンを嘲笑うような痛快パロディ。
ただしオーソン・ウェルズとの共演を嫌がってピーター・セラーズが途中降板したため、話はかなり滅茶苦茶。最後の大掛かりなド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事