天河伝説殺人事件に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「天河伝説殺人事件」に投稿された感想・評価

角川春樹が金田一耕助シリーズ大ヒットの夢よもう一度と市川崑を監督に迎えて作った浅見光彦シリーズの第一弾!
ただ興行的に不発だったのかこれ一作で終了した模様
確かに市川崑の金田一耕助物みたいなおどろお…

>>続きを読む
まえだ

まえだの感想・評価

2.8
脳が絡んだ殺人事件で
展開はだいたい読めるよねって感じ
面白くなかったわけじゃないけど
めっちゃ面白かったって感じでもない
The普通のミステリーって感じ
Ogi

Ogiの感想・評価

2.3
金田一の後釜かっと見に行ったな…

映画的には金田一と比べると、もう少しガンバレって感じだったな…
nekosuki

nekosukiの感想・評価

2.8

低迷する出版界の起死回生を願って角川春樹は自社出版のサスペンス小説を次々と映画化した。

最初の「犬神家の一族」は大当たり。名家を舞台にした殺人事件は絢爛豪華な様式美がウリだった。

その尻馬に乗せ…

>>続きを読む
この作品は、色々な点で『悪魔の手毬唄』との共通点などが指摘されていますが、もちろんそれは批判するようなものではなく、楽しめるもの。

中森明菜が好きで当時、主題歌の「二人静」のCDを買ってよく聴いていたが、映画を見るのは初めて。サブスクで見る限りでは主題歌が流れなくて残念でした。

結末は途中で大体読めてしまった。。。


202…

>>続きを読む

金田一耕助シリーズっぽい浅見光彦シリーズでした。

なんか監督とか同じだそうで。

ただし、内容は映画というよりやはりテレビドラマ。映画として華とかはないかな。

地味で映画ではなく、ドラマとして見…

>>続きを読む

横溝正史シリーズの監督を務めた市川崑が、まさか内田康夫物の映像化でもメガホン取っていたとは・・。

原作は未読。でも、市川崑監督が好みのキャスティングが随所に見られるね。石坂浩二もチラリと登場するし…

>>続きを読む
ra

raの感想・評価

3.0
そういえばこれ見てた
能面の持つ怖さというか緊張感を感じた。
なんとなくよかった記憶がある
nasuken

nasukenの感想・評価

3.0

意外にも浅見光彦シリーズの映画は本作だけらしい。
浅見光彦役はこの後ドラマでも長く同役をやることになる榎木孝明。
重々しい絵作りは市川崑らしいが浅見のライトなキャラクターとは少し合わなかった印象があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事