天河伝説殺人事件に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『天河伝説殺人事件』に投稿された感想・評価

推理というよりかは人に尋ねていって話がみえてくる感じ。この時代の雰囲気は好きなんだがラストも含めこんなものかという感じ。
微妙。
内田康夫原作、市川崑監督による金田一耕助シリーズの後継的作品。市川崑の金田一ものはどれも面白いが、これはハズレだった。殺人方法、謎や動機もアッサリしていて拍子抜け。ずいぶん薄味でした。

市川崑による、浅見光彦。
金田一シリーズ再びにしたかったのは、
よく分かる。
ただ、世界観が違いすぎ。
やはり現代に金田一を持って来ても、
違和感しかない。
画面が青暗い感じや、金田一シリーズのキャ…

>>続きを読む

【タズシネマ】
日本版シネマティックユニバース的なラストマイル観てふと思い出した今作。犬神家のとは時代設定も違うし原作者も違うし同じ世界ではないんだけど監督とか俳優がリンクしてるやつ(刑事・神主・駐…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ルポライターの浅見光彦(榎木孝明)は能の取材のために吉野の天河神社を訪れる。その神社では近々、能の儀式が行われる予定になっており、その能は水上家が取り仕切っていた。水上家の長老の高崎(…

>>続きを読む
火曜サスペンス劇場かと思ったw
まぁ読めちゃう展開。火サスと思えば良いと思う。浅見光彦シリーズ。内田康夫っぽい。

※昔の映像って、車がカッコいい。

市川崑も言っていたそうだけど
犬神家の一族の成功って奇跡だったんだね
それを角川春樹一人だけ気付いてないというか自分の手柄だとしか思ってないから時代錯誤な焼き直しにしかなってない

そもそも原作が映…

>>続きを読む
1.8

このレビューはネタバレを含みます

陰翳、濃過ぎない?
っていう。
光入れる時も眩し過ぎじゃない?

角川シネマコレクションなる配信チャンネル(多分数年後は無くなるなり名前や形式を変えるなりしていそう)で視聴しました。
多くの女優(令…

>>続きを読む

「お能の面は内側を舐めることになる」…あ!この後の殺人事件のトリックわかっちゃった!

加藤武さんの安定の駄目刑事っぷりに痺れる。証拠の面が無い?からの何もない舞台をドタドタ走り回って「面がないぞー…

>>続きを読む
ak
1.8


先日犬神家の一族デビューをしたので、似ている作品を観てみようと思って観ました。
浅見さんを演じている榎木さんが、ハンサム過ぎてびっくりしつつ、おどろおどろしく見える「能」を題材にしていて良いなぁと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事