天河伝説殺人事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「天河伝説殺人事件」に投稿された感想・評価

10年以上ぶりにミステリー小説(東野圭吾)を読んでミステリー熱が上がってきたので市川崑作品を鑑賞。
能のお家騒動を絡んだ連続殺人。
金田一など他の市川崑作品と比べると殺し(死体)のインパクトが弱いし…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.5

市川崑監督×角川春樹によるミステリー。光と陰の映像美と巧みなカット割り、独特のセリフ回し等々、監督のファンとしては大満足です。テーマ曲として中森明菜さんが歌った「二人静」も好きです。浅見光彦ファンの…

>>続きを読む
豪華すぎるキャスティング
謎のモンタージュこれが市川崑というやつか。
Shiroron

Shiroronの感想・評価

3.7
金田一耕助より浅見光彦のがマイルドで観やすいよね。能とかかっこいい。
天河村に足を運ぶと漏れなく天河伝説殺人事件という映画・ドラマを知ることになる。

んで、見た。

今の天河村とはやや風景が違っている印象がある。
思ったよりも映像観光的な要素が薄いのがやや残念。

昭和感あふれる映画で、楽しめました。公開当時、けっこうCMとか、流れていて主題歌も流行って話題になっていた思い出があります。

金田一シリーズを思わせる、暗い画面だったりしますが、どこか明るい感じも…

>>続きを読む
MarkAKG

MarkAKGの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いや、皆評価低すぎでしょ!
まず、この平成初期の雰囲気(アテレコのセリフ声量がエグい)、市川崑監督の影の撮り方、黒のシックが強すぎて顔の半分影で真っ黒。
この雰囲気は、もうどんなCG使っても出せない…

>>続きを読む
yeti

yetiの感想・評価

3.3

天河伝説殺人事件というタイトル、奈良の秘境、山奥にある天河村が舞台、実際に吉野郡天川村は存在する村で最初の殺人が大都会東京のオフィス街の一角で起きたということでロマンを掻き立てられる

しかし実際の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

公開直前当時、市川崑監督が久しぶりに角川映画でメガフォンを揮うという事で、犬神家の一族/金田一耕助/横溝正史と天河伝説殺人事件/浅見光彦/内田康夫を対比させてキャンペーンを打っていて、TVで、そんな…

>>続きを読む

U-NEXTに有ったので何十年振りかに再鑑賞📺



市川崑(久里子亭)脚本、監督作品


新宿高層ビル街で、サラリーマン川島が急死した。そのそばには天河神社の御守り五十鈴(イスズ)が落ちていた⛩️…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事