タンデムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『タンデム』に投稿された感想・評価

ラジオのクイズ番組の司会者(ジャン。ロシュフォール)は、車で会場を移動している。しかし、同乗者の録音技師に番組打ち切りが伝えられるが、しかし司会者に言うことができない。そのまま番組作り(の真似事)を…

>>続きを読む
仕事もなくなり、でもプライドも捨てられない司会者。
それを助けるマネージャーの二人旅。
分け合うクラッカーも喉に詰まりそうだったけど
二人旅は続いていくんだね♬
4.0

パトリス•ルコント作品鑑賞9本目。
ルコント監督は男2人の友情を描くのがお得意。
私の中では『列車に乗った男』が最高に好みだが、こちらもルコント常連のジャン•ロシュフォールと、味わいある脇役ジェラー…

>>続きを読む
冒頭からラストまでかかる曲shazamしたら出てきます。
ジャンじいがクイズキチガイの飲み会で出逢った女にキレるシーンが好き。

パトリス・ルコントの作品群でも比較的前半。
監督として知られる前の佳作だが、中年男性の友情を実に上手く見せてくる。

ラジオのクイズ番組を放送するため毎日フランスの各地を車で移動する、司会のモルテス…

>>続きを読む
犬
3.4



フランス各地を巡業するラジオのクイズ番組の司会で食いつないでいる芸人ミシェル
彼を支えてきたリヴトは、ミシェエルの身のまわりの世話を引き受けながら共に旅をしていた
そんなある日、番組の打ち切り…

>>続きを読む
4.0

25年間、各地を回りラジオのクイズ番組をする司会者とその相棒との悲哀に満ちたおっさん2人の友情ロードムービー

全く知らない作品だけど死ぬほど突き刺さった…
老人ホームでのニセ番組と電話の時報でギュ…

>>続きを読む
3.7

おじさんの悲哀…

パトリス・ルコント監督のねっとりしない方の作品。おじさん二人の心たたまるロードムービーだった。

もしかして『列車に乗った男』『僕の大切なともだち』に通じる作品なのなか?(何れも…

>>続きを読む
AVE
3.5
2024.03.20

終盤のシーンが印象的。失踪するミシェルと大量のカモメ、ミシェルと再会後のリヴトの笑顔。私がこの映画の奥深さを本当に味わうにはもう少し年月を重ねるしか無さそうである。
4.0
まさに哀愁だ。
ジャン、ロシュフオール。ジェラールシュニョ。いいわねえ。
タンディムが二人の友情を象徴している。

あなたにおすすめの記事