家庭に投稿された感想・評価 - 31ページ目

『家庭』に投稿された感想・評価

|<
オマージュなんて当時は気づきようもなかった。
また観なくては。
rico

ricoの感想・評価

3.8

ドワネルものの中で一番好きかも。
ジャン・ユスターシュに電話したり、マリエンバートの寸劇があったり、タチのユロ氏が乱入していたり、トリュフォーのサービス精神が満載。
もちろん、日本語でかかれた「勝手…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

-

大人になったアントワーヌ。コミカルなテイストで観やすく可愛らしい。淡く水彩のような表現に相変わらずシュールで小気味いいテンポ。通りすがりの漫才師や子供のできるシーンなどいろいろ微笑ましい笑。2人の恋…

>>続きを読む

ジャン=ピエール・レオ演じるアントワーヌ・ドワネル シリーズ第4弾。

クリスティーヌと結婚したばかりのアントワーヌは、花を染色して販売する事業がうまく行かず、アメリカに本社を持つ水力会社に就職する…

>>続きを読む
miosium

miosiumの感想・評価

4.0
日本人がこんなにも一斉に吹き出すエンドのフランス映画はないと思ったよね。ただフランス好きな日本人としてフランス人にはちょっと、観て欲しくないというか。
14.10.11@角川シネマ有楽町「没後30年フランソワ・トリュフォー映画祭」
kazuかず

kazuかずの感想・評価

3.1
フランソワ・トリュフォー監督処女作「大人は判ってくれない」主人公アントワーヌシリーズの第4弾。

アントワーヌが日本人女性と浮気を。。。 このシリーズ、もうお腹いっぱい;^_^A
FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

2.8
アントワーヌシリーズ第4弾。黒髪、おかっぱ、着物、みかんを剥いてくれる謙虚な女性、怒りのメモ書きが「勝手にしやがれ」…なかなかいないですよね、こんな不気味で素敵な日本人女性は。
アントワーヌ•ドワネルものの四作目でしょうね。戯れの会話の妙に感心でしょうね。

アントワーヌシリーズ4作目。クリスチーヌと結婚して、男の子が生まれてパパになったアントワーヌくんが、日本人女性キョウコの東洋の神秘に魅了されて浮気するも、すぐに飽きてクリスチーヌの元に戻り、雨降って…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事