パリの恋人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • オードリーヘップバーンの美しさと可愛さが魅力的
  • パリと様々なスタイルのオードリーが楽しめる
  • 洋服の色彩の合わせ方が綺麗で素敵
  • ダンスシーンが楽しく、オードリーの目の輝きが魅力的
  • 昔のカートゥーンみたいに軽いが、それが良い雰囲気のミュージカル
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パリの恋人』に投稿された感想・評価

3.5


観たことあった😂
funny faceで記憶してたから随分違う邦題で分からなかった〜。

ヘップバーン、バレエやってたからか腕が筋肉でしっかり引き締まってて大変素敵。
この時代の女優さんではいろん…

>>続きを読む

オードリーヘプバーンの歌声、ダンス、モデルとしての振る舞い…全てが可愛くて美しい!!鑑賞後に「雨に唄えば」と同じ監督と知り納得。
話の内容は今ひとつ濃さに欠けるが、90年代のロマンチックな古典ミュー…

>>続きを読む
オードリーヘップバーンがかわいすぎる
ウェディングドレス姿とかもう輝いてる
自然の美しさ
もうかわいすぎる、オードリーの美しさを見る映画

本屋で働くジョーは突然モデルの撮影のために現れたカメラマンと編集の人々に仕事場を荒らされ立腹していた所に新たなオファーが来て……

『ローマの休日』『ティファニーで朝食を』の
!!オードリーヘップバ…

>>続きを読む
ヘップバーンは何を着てもキュートで可愛い。
モデル衣装の後の白いワイシャツに黒のパンツでさえもオシャレ!
もう、ウエディングドレスは最高!

上司ももちろんオシャレ、さすがパリ🇫🇷

30歳差の60近くのおっさんに初対面でキスされて恋に落ちるのキツい、展開マッハはともかく昔の映画年齢差すごいけどここまで歌って踊れるスター役者が他にいないてのもあったのかも?

いろんなファッション…

>>続きを読む

ただのおしゃれパリモード映画ではない。
サイケな音楽にのせたコンテンポラリーダンス(バレエの素養をもったヘップバーンの踊りがべらぼうにうまい。)に、
怪しげな哲学者(ただのすけべ野郎)のコミューン

>>続きを読む

パリに到着した後の3人ウキウキすぎて可愛い
オープニングはアヴァンギャルドなかっこよさがあったけど、ストーリーは奇を衒わないクラシックなラブストーリー、という印象だった

日本では美人の代名詞みたい…

>>続きを読む
ヒロインの相手がおじさんすぎて驚き。
普通映画って男女が出てきていい感じになるけど歳の差ありすぎるしもはや禿げてるしで違和感。

オードリーがミュージカルをやってる。
これだけでもう十分でした。しかもアステアと共演して。
バレエ出身の彼女はミュージカルでもその魅力を存分に発揮していました。華があるとはこのこと。ボンジュールパリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事