バス停留所に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バス停留所』に投稿された感想・評価

山内マリコ著『マリリン・トールド・ミー』を読んで、小説の中のマリリンが自信作として本作を上げていたので、ブルーレイを購入して観てみました。
ここでのマリリンの印象は、セクシーではあるけれどおバカでは…

>>続きを読む
abbyc
3.9
マリリンモンローの中で
ダントツのNo. 1
彼女の演技は素晴らしい👏🏻
hrm
3.5

演技の勉強をしなおしたマリリン・モンローの復帰作。
モラハラ気質の主人公から身勝手な好意を押し付けられる、スターを夢みる田舎の歌姫がマリリン。
その演技は素晴らしかったけど、軽いテイストながら描かれ…

>>続きを読む
朱
3.9
終盤になるにつれ今の私に大変刺さる都合のいい展開でした
シネスコだからなのかクロースアップがより近い、寄ってもマリリンの顔は美しいですね
dan
3.5

ほぼホラー映画。主人公が女をものとしか思っていないヤベえやつで、そいつに気に入られる可哀想な女性を演じるのがマリリン。そんなやべえ奴とそいつを突き放すマリリンの掛け合いが最初は面白いけど、男の行動が…

>>続きを読む
msh
3.8

愛すべきバカップル💕

人の言う事1つも聞かん主人公には
開いた口が塞がらない😳
流れ流されるヒロインにもビックリ😳

ただ、最後にはこれまで感じた事ないくらい
気持ちがあたたか〜くなる瞬間がある🍀…

>>続きを読む
lemmon
3.1

特別である。
やはりマリリンモンロー。

わざと外して歌うシーンのチャーミングさ。
アップの表情も彼女以外誰ができるのか?と唯一無二の色っぽさ・儚さを醸し出す。

本作は相手役が青二才でやかましい。…

>>続きを読む

世間知らずのカウボーイが天使のような女性(マリリン・モンロー)に一目惚れする話。

田舎育ちで動物の扱い以外は何も知らない粗野なカウボーイがロデオ大会に出場すべく都会に出向いた所、宿泊先近くの酒場で…

>>続きを読む
RuRi
3.6

M.モンローの映画の中では一番好き。

お金持ち好きの不思議ちゃんもいいけど、ドン・マレーに振り回されるこの役は絶品。

ドン・マレーがほぼジム・キャリー。

シェリー(M.モンロー)のお魚衣装にも…

>>続きを読む

ツンデレの巻

世間知らずの田舎者の傍若無人なサイコパスっぷりがヤバい
しかも本人に悪気がないのがなんとも
純粋ってのも罪だなあ
でもマリリンモンローの映画の中ではまあまあ好きなほうです
正統派へと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事