第5惑星の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『第5惑星』に投稿された感想・評価

細かいところにこだわらなければ感動ものだけど、SFだからと甘く見てるようなリアリティの無さを所々感じてしまう。
カカ

カカの感想・評価

3.8

異色SF
無人の惑星に不時着した人間と宇宙人…最初は敵対していたふたりの間に次第に芽生えてくる友情✨
ここまではあるあるだけど、その後に予想外の展開!二転三転したので、最後まで惹き付けられました✨

>>続きを読む

戦争中の種族同士のパイロット2名が惑星へ不時着。最初は言葉も通じずいがみ合うもののサバイバルを通して友情が育まれていき…という定番の話。翌年にエイリアン2が来るとは思えない程クラシカルな見た目のSF…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

4.0
タイトルと比べてこれじゃないテレビドラマっぽいチープ感も、ここまでしっかり関係性を描くと感動。
シネマ

シネマの感想・評価

3.4
B級SFドラマ
昨日の敵は今日の友
宇宙人と人間の絆

同監督のUボートの様に緊迫感がある中でドラマを展開して欲しかった
Bobsan

Bobsanの感想・評価

5.0

94分という短さの中にこれだけの説得力を持ったドラマを凝縮させる手腕に舌を巻きます。今この作品をリメイクしたら短くとも2時間半はかかるか、ドラマのミニシリーズとして製作されるでしょう。
この頃の映画…

>>続きを読む
ベイン

ベインの感想・評価

5.0

人生の好きな映画トップ3。見つかりにくい作品だけど、本当に色んな人に見てほしい。「愛」。種族を超えた愛がこんなに美しく強いものなんだと。幼い頃にこれを見せてくれた両親に本当に感謝している。
出会えた…

>>続きを読む
みみ

みみの感想・評価

-
なんて熱い良い話🥹みんな是非とも観た方がいいよ!オススメ‼︎

ウォルフガング・ペーターゼンといえば大作だが、初期の頃はこういう小品も手掛けていた。

SFの形をとっているが、中身は人間と宇宙人との交流だ。

惑星間での移動が可能な未来。
激しい宇宙戦で船体が破…

>>続きを読む
sakio

sakioの感想・評価

4.0

今まで敵だったはずの異星人だけど、相手を知るにつれかけがえのない存在になってく過程がとてもいいです。

ザミスの救出シーンはマジで感動します。
ちょっとうるっときた。
忘れなかったろ?のセリフで涙出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事